Tag Archives: マウスピース

前歯が2枚になっているインビザライン症例

【ガタガタ】主訴「前歯が2枚になっているのが気になる」インビザライン症例

2024年7月8日

こんにちは。大阪府八尾市にある歯医者医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

当院では年間250人以上の患者さんがインビザライン矯正を開始されています。

 

症例の紹介はもりかわ歯科のinstagramでも随時公開にて紹介しておりいますのでチェックしてみてください。

 

今回の症例ブログ【ガタガタ】主訴「前歯が2枚になっているのが気になる」インビザライン症例です。

前歯が重なっているということで矯正相談に来られる患者さんもおられます。

笑った時に見える前歯の見た目を気にされている方が多いです。

今回は前歯の重なりをどのように治したのかを詳しく治療計画も大公開して解説していこうと思います。

歯並びが気になる方は是非、最後までこのブログを読んで頂けますと幸いです。

 

まず、インビザラインとは?

まず、インビザラインとは?

インビザラインは、近年急速に人気を集めている歯列矯正治療法です。従来のブラケットやワイヤーを使用しない、透明なプラスチック製のアライナー(マウスピース)を用いて歯の位置を調整するものです。

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の一番の特徴は、アライナー(マウスピース)が透明であることです。つまり、装着していることが目立ちにくく、外見上の美観を損なうことなく歯を矯正することができるのです。これは、特に成人やプロフェッショナルな環境で働く人々にとって非常に魅力的です。

インビザラインは、個々の患者に合わせてカスタムメイドされるため、矯正の過程が非常に効率的で正確です。矯正計画は、先進的な3Dテクノロジーを活用して歯科医師によって立案され、患者には透明なアライナー(マウスピース)が一連のステップごとに交換されることによって歯列の移動が進められます。

ワイヤー矯正との比較

ワイヤー矯正との比較

従来の矯正方法であるワイヤー矯正と比較して、インビザラインにはいくつかの利点があります。まず、食事の際にアライナー(マウスピース)を外すことができるため、普段の食事や歯磨きが簡単に行えます。また、ブラケットやワイヤーがないため、口内への刺激や違和感も少なく、快適な矯正体験が期待できます。

ただし、すべてのケースに対して適しているわけではありません。治療が複雑な場合や重度の歯列不正がある場合には、他の矯正治療法が選択されることもあります。そのため、インビザラインを検討する際には、歯科医師との十分な相談と評価が必要です。

 

【ガタガタ】主訴「前歯が2枚になっているのが気になる」インビザライン症例

「前歯が2枚になっているのが気になる」インビザライン症例(初診時)

インビザライン症例(初診時)

こちらがインビザライン症例(初診時)の状態です。

左上の前歯が2本重なっている状態です。

患者さんは20代女性で主訴は『前歯が2枚重なっているのが気になる』とのことでした。

お話をしていく中で幼少期にアレルギーがあり鼻が詰まっており口呼吸だったそうです。

実は、口呼吸は上顎の成長にすごく影響があります。成長不足により歯の萌えるスペースがなくなり歯並びが悪くなってしまうケースはたくさんあります。

今回の症例も原因を探ると「幼少期の時の口呼吸」と考えられます。

下の歯並びも少し崩れている状態でした。

この原因は智歯(親知らず)が押していることによって前歯の歯並びが悪くなったと考えられます。

初診カウンセリングでは、今の現状に至った原因から治療計画をお伝えしてお伝えしております。

この方の問題点としては

①上顎の前歯が重なっているところのスペースの作り方

②下顎の歯並びが悪くなっているところの治し方

この2つが問題点になります。

治療計画を基に解説していこうと思います。

「前歯が2枚になっているのが気になる」症例の治療計画

 

インビザライン矯正は、クリンチェックというシミュレーションソフトを使って治療計画を作成して治療を進めていきます。

【上顎】

治療計画_1_上顎

左上の前歯が2枚重なっている状態です。

歯を並べる時にスペースが足りない量を計算しないといけないのですが、今回の症例は前歯1本分8mm〜9mm程度足りない状態でした。

今回は、抜歯をせずに並べるのが難しいと判断をしました。

 

抜歯する部位は前から4番目(第一小臼歯)を2本選択しました。

大体、4番目(第一小臼歯)は7mm程なので抜歯することで14mmのスペースを作ることが出来ます。

この抜歯して出来たスペースを使って歯を並べていきます。

 

このようにスペースを使うことで前歯が重なっていたのも綺麗に治すことが可能になります。

【下顎】

治療計画_2_下顎

下顎は親知らず(智歯)が押すことによって前歯の歯並びが悪くなっているので奥歯から動かしていく必要があります。

 

このように奥歯を後ろに動かします。この時、前から3番目の歯(犬歯)と4番目の歯(第一小臼歯)の間に隙間(スペース)が出来ているのがお分かり頂けると思います。

 

前歯を動かせるスペースが出来てから前歯を動かして綺麗に並べます。

上顎、下顎共にこのように歯を並べる治療計画を立てて治療を進めていきました。

実際のお口の中はどのようになっているのか?

 

「前歯が2枚になっているのが気になる」インビザライン症例(15ヶ月後)

インビザライン症例(15ヶ月後)_1

インビザライン矯正(15ヶ月後)です。

インビザライン治療計画通りにしっかり歯が動き綺麗になっているのがお分かり頂けたと思います。

元々、患者さんが悩んでいました「前歯が2枚になっているのが気になる」を解消することが出来ました。

インビザライン症例(15ヶ月後)_2

上から見ても歯を抜いた所がスペースもなくなり重なっていたのも解消出来ています。

「前歯が2枚になっているのが気になる」症例のビフォーアフター

ビフォーアフター

インビザライン矯正(初診時)とインビザライン矯正(15ヶ月後)です。

インビザライン矯正でここまで変化させることが出来ます。

前歯が2枚重なっていた症例も15ヶ月で治療することが可能です。

同じような歯並びで悩まれている患者さんは是非、一度ご相談ください。

患者さんも声です。

「ずっと悩んでいた前歯が綺麗になってすごく嬉しいです。インビザライン矯正では難しいと言われてたのでワイヤー矯正しかないと思っていたけどこのように難しい症例にも対応してもらえてよかったです。」とのことでした。

いかがだったでしょうか?

今回は、【ガタガタ】主訴「前歯が2枚になっているのが気になる」インビザライン症例でした。

 

前歯の歯並びが気になると矯正相談にこられる方は多いです。

歯並びは笑顔の自信にも繋がります。ずっと気になっていることを隠さずに歯並びを治して最高の笑顔を作りませんか?

 

また、歯列不正は虫歯、歯周病にも大きく関係しています。

歯医者には通っているが、虫歯が続々と発見されたことはないでしょうか?

歯並びが重なっている所はどうしても磨き残しが発生してしまいます。

歯並びを治してお口の健康も手に入れてませんか?

 

歯並びは気になるが時間がかかるのでは?や自分の歯並びがインビザライン矯正で治るの?と勇気が出ずに一歩踏み出せない方は

勇気を振り絞って是非、お問合せ下さい。

当院は、全国でも1%も獲得する事が出来ないダイヤモンドプロバイダーですので安心してご相談ください。

インビザライン矯正にご興味ある方、噛み合わせが気になる方はこちらからお問合せ下さい。

最初から最後まで矯正担当医は森川 康司で診させて頂きますのでご安心下さい。

マウスピース矯正LPバナー

banner_インビザライン

前歯が片方出ているインビザライン症例

【出っ歯】主訴:前歯が片方出ているのが気になるインビザライン矯正

2024年6月17日

こんにちは。大阪府八尾市にある歯医者医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

当院では年間250人以上の患者さんがインビザライン矯正を開始されています。

症例の紹介はもりかわ歯科のinstagramでも随時公開しておりますのでチェックしてみてください。

今回は、【出っ歯】主訴前歯が片方が出ているのが気になるインビザライン矯正をご紹介いたします。

前歯のずれの悩みを抱えている患者さんは多いです。

 

マスクの頻度が少なくなり笑う時に手で隠してしまったり、写真で歯を出して笑えないなど悩みの声は絶えません。

 

当院では、患者さんの悩みを解消するためインビザライン矯正を行っています。

笑顔に自信を持てない方は是非、一度ご相談下さい。

まず、インビザラインとは?

まず、インビザラインとは?

インビザラインは、近年急速に人気を集めている歯列矯正治療法です。従来のブラケットやワイヤーを使用しない、透明なプラスチック製のアライナー(マウスピース)を用いて歯の位置を調整するものです。

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の一番の特徴は、アライナー(マウスピース)が透明であることです。つまり、装着していることが目立ちにくく、外見上の美観を損なうことなく歯を矯正することができるのです。これは、特に成人やプロフェッショナルな環境で働く人々にとって非常に魅力的です。

インビザラインは、個々の患者に合わせてカスタムメイドされるため、矯正の過程が非常に効率的で正確です。矯正計画は、先進的な3Dテクノロジーを活用して歯科医師によって立案され、患者には透明なアライナー(マウスピース)が一連のステップごとに交換されることによって歯列の移動が進められます。

ワイヤー矯正との比較

ワイヤー矯正との比較

従来の矯正方法であるワイヤー矯正と比較して、インビザラインにはいくつかの利点があります。まず、食事の際にアライナー(マウスピース)を外すことができるため、普段の食事や歯磨きが簡単に行えます。また、ブラケットやワイヤーがないため、口内への刺激や違和感も少なく、快適な矯正体験が期待できます。

ただし、すべてのケースに対して適しているわけではありません。治療が複雑な場合や重度の歯列不正がある場合には、他の矯正治療法が選択されることもあります。そのため、インビザラインを検討する際には、歯科医師との十分な相談と評価が必要です。

 

【出っ歯】主訴前歯が片方出ているのが気になるインビザライン矯正

前歯が片方出ているのが気になる」インビザライン矯正(初診時)

インビザライン矯正スタート時(初診時)

インビザライン矯正(初診時)

この患者さんは10代の女性で、主訴は「前歯が片方出ているのが気になる」と訴えられて当院に来院されました。

 

小さい頃から前歯のずれが気になっていたそうです。

歯の矯正は前から4番目(第一小臼歯)を抜いて歯を並べることが多いです。

以前、他院にて矯正相談を行った際も「抜歯」を提案されたみたいです。

抜歯するならと思い、歯の矯正を断念したみたいです。

当院のコンセプトをHPにてみて頂き、一歩踏み出してきて頂きました。

実際のシミュレーションをみて頂けますと幸いです。

 

「前歯が片方出ているのが気になる」症例の治療計画

【上顎】

症例の治療計画_1

前歯が飛び出ている状態です。スペース不足になっているのでスペースを作成して前歯を治す計画にしました。

症例の治療計画_2

まず、奥歯を後ろに下げて前歯と奥歯のスペースを作ります。

前歯と奥歯のスペースがしっかり作れたら前歯を動かします。

 

6ヶ月程でここまで綺麗になります。

症例の治療計画_3

治療計画(シミュレーション)の治療前、治療後の状態です。

実際のお口の中はどうなっているのでしょうか?

 

前歯が片方出ているのが気になる」インビザライン矯正(6ヶ月後)

インビザライン矯正終了時(6ヶ月後)

インビザライン矯正(6ヶ月後)です。

このようにシミュレーション通りに治療が進んでいるのがお分かり頂けると思います。

患者さんが一番悩んでいた前歯も6ヶ月経つとこのように綺麗になっています。

インビザライン矯正はこのようにシミュレーションと一致させながら治療を進行させていきます。

ずっと悩んでいた前歯も6ヶ月程でこのように結果が出ます。

シミュレーションと実際の比較(6ヶ月後)

シミュレーションと実際の比較(6ヶ月後)

シミュレーションと実際のお口の中です。

 

前歯が片方出ているのが気になる」症例のビフォーアフター

症例のビフォーアフター

インビザライン矯正(初診時)とインビザライン矯正(6ヶ月後)です。

このように治療スタート時と治療終了時では見た目の違いがあります。

短期間で歯を綺麗にすることも可能になります。

患者さんの声

他のインビザライン矯正している子が治るのが早いとびっくりしていました。

もりかわ歯科を選んで本当によかったです。

と嬉しいお言葉を頂きました。

当院はダイヤモンドプロバイダーである森川康司が最初から最後まで責任もって治療を行っています。

安心してお任せください。

いかがだったでしょうか?

今回は、【出っ歯】主訴前歯が片方出ているのが気になるインビザライン矯正

症例」でした。

前歯のずれの歯並びが気になると矯正相談にこられる方は多いです。

歯列不正は虫歯、歯周病にも大きく関係しています。

歯医者には通っているが、虫歯が続々と発見されたことはないでしょうか?

該当する方は一度ご相談下さい。

短期間で治したい方も是非、一度お問合せください。。

 

この患者さんのように自己判断で「矯正は無理そう」とか「続かなそう」とお悩みの方はたくさんおられます。

矯正に対してネガティブなお悩みを持たれている方も一度無料の矯正相談にお越しください。

きっと矯正に対するイメージが変わると思います!

もりかわ歯科のインビザライン矯正専門ドクターにお任せください。

当院は、全国でも1%も獲得する事が出来ないダイヤモンドプロバイダーですので安心してご相談ください。

インビザライン矯正にご興味ある方、噛み合わせが気になる方はこちらからお問合せ下さい。

自信を持てる歯並びを作ります。担当医は森川 康司が最後まで責任持って行います。

 

マウスピース矯正LPバナー

banner_インビザライン

前歯が出ているのが気になるインビザライン症例

【出っ歯】主訴「前歯が出ているのが気になる」インビザライン症例

2024年6月10日

こんにちは。大阪府八尾市にある歯医者医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

当院では年間250人以上の患者さんがインビザライン矯正を開始されています。

 

症例の紹介はもりかわ歯科のinstagramでも随時公開にて紹介しておりいますのでチェックしてみてください。

 

今回の症例ブログ【出っ歯】主訴「前歯が出ているのが気になる」インビザライン症例

です。

【出っ歯】で悩まれている方は多いです。今回は19歳の女性の症例です。

成人式が8ヶ月後にあるということで、なんとかそこまでに間に合わせるように治療計画を立てていきました。

当院では、スピード矯正も行っています。

結婚式、成人式、入学式など色々なイベントは人生において必ずあります。

歯並びが笑顔の自信に繋がります。

イベントがあり歯並びが気になる方は是非、お問合せください。

今回は、【出っ歯】インビザライン矯正の治療の進め方も解説しておりますので最後まで見て頂けたら幸いです。

まず、インビザラインとは?

まず、インビザラインとは?

インビザラインは、近年急速に人気を集めている歯列矯正治療法です。従来のブラケットやワイヤーを使用しない、透明なプラスチック製のアライナー(マウスピース)を用いて歯の位置を調整するものです。

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の一番の特徴は、アライナー(マウスピース)が透明であることです。つまり、装着していることが目立ちにくく、外見上の美観を損なうことなく歯を矯正することができるのです。これは、特に成人やプロフェッショナルな環境で働く人々にとって非常に魅力的です。

インビザラインは、個々の患者に合わせてカスタムメイドされるため、矯正の過程が非常に効率的で正確です。矯正計画は、先進的な3Dテクノロジーを活用して歯科医師によって立案され、患者には透明なアライナー(マウスピース)が一連のステップごとに交換されることによって歯列の移動が進められます。

ワイヤー矯正との比較

ワイヤー矯正との比較

従来の矯正方法であるワイヤー矯正と比較して、インビザラインにはいくつかの利点があります。まず、食事の際にアライナー(マウスピース)を外すことができるため、普段の食事や歯磨きが簡単に行えます。また、ブラケットやワイヤーがないため、口内への刺激や違和感も少なく、快適な矯正体験が期待できます。

ただし、すべてのケースに対して適しているわけではありません。治療が複雑な場合や重度の歯列不正がある場合には、他の矯正治療法が選択されることもあります。そのため、インビザラインを検討する際には、歯科医師との十分な相談と評価が必要です。

 

【出っ歯】主訴「前歯が出ているのが気になる」インビザライン症例

前歯が出ているのが気になる」インビザライン症例(初診時)

前歯が出ているのが気になるインビザライン矯正(初診時)

インビザライン矯正(初診時)

19歳女性で主訴は「前歯が出ているのが気になる」とのことでした。

成人式が8ヶ月後にあるので、そこまでに歯並びが綺麗になったら嬉しいとのことでした。

前歯が出ているのはずっと気になっていたがなかなか矯正に踏み出せなかったみたいでした。

ただ、ネットで調べていて当院の症例ブログを見て頂き矯正相談にお越しになりました。

今回の症例のポイントとしては

1、前歯が押し出されていること

2、前歯の歯軸がずれていること

2つの問題がありました。

この2つのポイントを抑えて治療計画を立案しました。

前歯が出ているのが気になる」症例の治療計画

「前歯が出ているのが気になる」治療計画

インビザライン矯正はクリンチェックというシミュレーションソフトを使って0.1mm単位で治療計画を緻密に立てていきます。

今回は、1番前の前歯が出ているのもありますが2番目が内に入ってしまっていることが考えられます。

そこを考慮してシミュレーションを立てました。

実際のお口の中はどうなったのか?

 

前歯が出ているのが気になる」インビザライン症例(6ヶ月後)

前歯が出ているのが気になるインビザライン矯正(6ヶ月後)

インビザライン症例(6ヶ月後)です。

6ヶ月で【出っ歯】を解消することが出来ました。

成人式にも間に合うことができました。

このようにインビザライン矯正は短期間で治療を進めることも可能です。

出っ歯は見た目的な悩みが多い歯並びです。

前歯が出ていることで口が閉じづらい症状もあります。

そうすると、口が乾燥し唾液が少なくなるので虫歯のリスクが上がってしまうこともあります。

唾液についてはこちらのブログをお読みください。

唾液の秘密

 

出っ歯で悩まれている方は是非、一度お問合せください。

 

前歯が出ているのが気になる」症例のビフォーアフター

前歯が出ているのが気になるビフォーアフター

インビザライン矯正(初診時)、インビザライン矯正(6ヶ月後)です。

患者さんからは

「成人式に間に合って本当によかったです。こんなに早く治ると思っていなかった。

インビザライン矯正は痛みも少なく、見た目も目立ちにくいので快適に

矯正を進められました。」とのことでした。

いかがだったでしょうか?

今回は、【出っ歯】主訴「前歯が出ているのが気になる」インビザライン症例でした。

前歯の歯並びが気になると矯正相談にこられる方は多いです。

歯列不正は虫歯、歯周病にも大きく関係しています。

歯医者には通っているが、虫歯が続々と発見されたことはないでしょうか?

該当する方は一度ご相談下さい。

イベントに向けてインビザライン矯正をされる方も多いです。

短期間で治す治療計画を立てることも可能です。

歯並びは気になるが時間がかかるのでは?や自分の歯並びがインビザライン矯正で治るの?と勇気が出ずに一歩踏み出せない方は

勇気を振り絞って是非、お問合せ下さい。

当院は、全国でも1%も獲得する事が出来ないダイヤモンドプロバイダーですので安心してご相談ください。

インビザライン矯正にご興味ある方、噛み合わせが気になる方はこちらからお問合せ下さい。

最初から最後まで矯正担当医は森川 康司で診させて頂きますのでご安心下さい。マウスピース矯正LPバナー

 

 

 

ダイヤモンドプロバイダー森川康司

インビザライン矯正中の便利グッスとは

インビザライン矯正中の便利グッスとは

2024年6月7日

こんにちは。大阪府八尾市の歯医者、医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

歯の事やそれに関連する様々な疑問に勝手に答えていく「もりかわ歯科の勝手に解説!ブログ」です!

 

今回は、インビザライン矯正中に使う必需品やあると便利なグッズについて詳しく解説いたします!

はじめに

この記事では、インビザライン矯正中の口内環境を清潔に保ち、快適に過ごすための便利グッズをご紹介します。インビザライン矯正を検討している方や、現在矯正中の方も、ぜひ参考にしてみてください。

インビザライン矯正とは

インビザライン矯正は、透明なマウスピースを使って歯並びを矯正する方法です。従来のワイヤー矯正とは異なり、目立ちにくいのが特徴です。しかし、マウスピースを清潔に保つためには、いくつかのアイテムが必要になり、加えてあると快適にインビザライン矯正生活がおくれる便利グッズをご紹介します!

インビザライン矯正の便利グッズについて

インビザライン矯正中の便利グッズとは、矯正ライフをより快適に、そして効果的にするためのアイテムです。大きく分けて以下の3つのカテゴリーに分けられます。

  • マウスピースの保管・洗浄グッズ

    • ケース: マウスピースを清潔に保管し、持ち運びやすくします。通気性が良く、洗浄しやすいものを選びましょう。
    • 洗浄剤: マウスピースの汚れや細菌を除去し、清潔に保ちます。錠剤タイプ、液体タイプ、ジェルタイプなどがあります。
    • 超音波洗浄機: 超音波の振動で、細かい汚れや隙間の汚れも落とします。

 

  • マウスピースの着脱・装着補助グッズ

      • リムーバー: マウスピースを簡単に取り外せるようにサポートします。アタッチメントが付いている場合に特に便利です。
      • チューイー: 噛み合わせを補助し、マウスピースをしっかりと装着するのを助けます。
      • エラスティックホルダー:インビザライン矯正において、エラスティックホルダーは、マウスピースに装着する小さなゴム(エラスティック)を簡単にかけたり外したりするための補助器具です。
  • その他

    • デンタルフロス: 歯間を清潔に保ち、虫歯や歯周病を予防します。インビザライン矯正中は、歯間がより汚れやすくなるため、特に重要です。
    • マウスウォッシュ: 口腔内を清潔に保ち、虫歯や歯周病のリスクを軽減します。マウスピース装着中の乾燥対策にもなります。
    • 携帯用歯ブラシ・歯磨き粉: 外出先での歯磨きを可能にし、口腔内を清潔に保ちます。
    • ウェットティッシュ: マウスピースや手を清潔に保つのに便利です。
    • リップクリーム: マウスピース装着による唇の乾燥を防ぎます。

これらのグッズを活用することで、インビザライン矯正中の不快感を軽減し、より快適に治療を進めることができます。 下記で詳しく解説していきます!

インビザライン矯正中、快適な矯正ライフを送るためのアイテム必需品4選!

インビザライン矯正中は、マウスピースの衛生管理と丁寧なオーラルケアが欠かせません。そこで、快適な矯正ライフをサポートする4つの必需品をご紹介します。

1. マウスピースケース(紛失・破損防止の強い味方)

マウスピースケース

食事や歯磨きでマウスピースを外す際に、専用のケースに入れて保管しましょう。ティッシュやポケットに入れたままにすると、うっかり紛失したり、破損したりするリスクがあります。外出時には忘れずに持ち歩き、清潔な状態を保つように心がけましょう。

ケースの選び方

ケースは、通気性が良く、洗浄しやすいものを選びましょう。また、持ち運びやすいコンパクトなサイズもおすすめです。

ケースの持ち運び方

ケースは、バッグやポーチなどに入れて持ち運びましょう。高温多湿になる場所や、直射日光が当たる場所での保管は避けましょう。

ケースの衛生管理

ケースも定期的に洗浄することが大切です。洗浄方法は、ケースの種類によって異なるため、説明書を確認しましょう。

2. マウスピース用洗浄剤(清潔なマウスピースで爽やかな息を)

マウスピース用洗浄剤

インビザラインのマウスピースは、毎日長時間装着するため、汚れや細菌が溜まりやすい環境です。そのまま放置すると、口臭や虫歯、歯周病の原因になることも。洗浄剤を使って清潔を保ち、爽やかな息をキープしましょう。歯科医院で推奨されているものを選ぶのがおすすめです。

洗浄剤の使い方

洗浄剤は、マウスピースを浸け置きするだけで簡単に使用できます。使用頻度や方法は、製品によって異なるため、説明書をよく読んでから使用しましょう。

洗浄剤の種類

洗浄剤には、錠剤タイプ、液体タイプ、ジェルタイプなどがあります。自分のライフスタイルや好みに合わせて選びましょう。

3. デンタルフロス(歯間の汚れもしっかり除去)

デンタルフロス

歯列矯正中は、歯と歯の間に隙間ができやすく、食べ物が挟まりやすくなります。歯ブラシだけでは落としきれない歯間の汚れを、デンタルフロスを使って丁寧に除去しましょう。自分に合ったフロスの種類を選ぶために、歯科医師や歯科衛生士に相談してみるのも良いでしょう。

 

デンタルフロスには、大きく分けて以下の3つの種類があります。

  1. ホルダータイプ

    • Y字型とF字型があり、Y字型は奥歯、F字型は前歯に使いやすい形状です。
    • 初心者の方や、手先の不器用な方におすすめです。
    • 糸の交換が必要ないため、手軽に使用できます。
  2. ロールタイプ

    • 糸を必要な長さに切って使用するタイプです。
    • コストパフォーマンスに優れています。
    • 歯間に合わせてフロスの太さを調整できます。
    • ある程度慣れが必要ですが、細かく歯間を掃除できます。
  3. テープタイプ

    • 糸ではなく、平たいテープ状のフロスです。
    • 歯の側面を広い範囲で掃除できます。
    • 詰め物やブリッジの周りも掃除しやすいです。
デンタルフロス選びのポイント
  • 歯間の広さ: 歯間が狭い場合は、細い糸のフロスを選びましょう。歯間が広い場合は、テープタイプや太めの糸のフロスがおすすめです。
  • 使いやすさ: 初心者の方や、手軽に使いたい方はホルダータイプがおすすめです。細かい部分まで丁寧に掃除したい方は、ロールタイプがおすすめです。
  • 素材: ワックスタイプとノンワックスタイプがあります。ワックスタイプは滑りが良く、歯間に通しやすいため、初心者の方におすすめです。ノンワックスタイプは、ワックスタイプよりも汚れを落としやすいのが特徴です。
  • フレーバー: ミントやフルーツなど、様々なフレーバーがあります。自分の好みのフレーバーを選ぶと、フロスを使うのが楽しくなります。
歯科医師や歯科衛生士に相談する

最適なデンタルフロスの種類や使い方については、歯科医師や歯科衛生士に相談するのがおすすめです。 お口の状態に合わせて、適切なアドバイスを受けることができます。

ぜひ、自分に合ったデンタルフロスを見つけて、歯間ケアを習慣化しましょう。

詳しくは当院の「予防歯科ページ」をご覧ください。

4. マウスウォッシュ(虫歯リスクを軽減)

マウスウォッシュ

マウスピースを長時間装着していると、唾液の分泌が減り、虫歯のリスクが高まります。毎日のオーラルケアにマウスウォッシュを取り入れることで、虫歯や歯周病を予防し、お口の健康を守りましょう。ホワイトニング効果など、様々な種類から自分に合ったものを選んでみてください。

インビザライン矯正をもっと快適に!あると便利なおすすめグッズ4選

インビザライン矯正に必要な基本アイテムに加えて、矯正ライフをさらに快適にする便利グッズを3つご紹介します。

1.アライナーリムーバー(スムーズな着脱でストレスフリー)

アライナーリムーバー

マウスピースの着脱に手間取っていませんか?アライナーリムーバーを使えば、簡単にスムーズにマウスピースを外せます。特に、アタッチメントが付いている場合は、リムーバーがあると便利です。爪を傷つけたり、マウスピースを破損したりする心配もありません。

2.超音波洗浄機(プロ級の洗浄力で清潔なマウスピースをキープ)

超音波洗浄機

出典:Amazon

いつもの洗浄では落としきれない汚れも、超音波洗浄機ならスッキリ!微細な振動で、目に見えない汚れや細菌を徹底的に除去します。清潔なマウスピースで、口内環境も爽やかに保ちましょう。コンパクトで使いやすいモデルもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。

3.エラスティックホルダー(ゴムかけもスムーズに)

エラスティックホルダー

出典:Amazon

インビザライン矯正中にゴムかけが必要な場合、エラスティックホルダーがあると便利です。フックを使って簡単にゴムをかけられるので、時間短縮になるだけでなく、正しい位置にゴムをかけることができます。治療の効率を上げるためにも、ぜひ活用してみましょう。

4.噛み合わせ補助グッズ

噛み合わせ補助グッズ

チューイーと呼ばれる噛み合わせ補助グッズは、マウスピースをしっかりと装着するために役立ちます。

インビザライン矯正中、外食でも安心!お口のケアをサポートする3選

インビザライン矯正中は、外食時でもお口のケアを怠ると、虫歯や歯周病のリスクが高まります。そこで、外出先でも手軽にケアできる3つのアイテムをご紹介します。

1.携帯用歯ブラシ

食事の後は、歯磨きをしてからマウスピースを装着するのが理想的。外出先でも歯磨きができるように、携帯用歯ブラシを常備しておきましょう。もしすぐに歯磨きができない場合は、うがいをしてからマウスピースを装着し、帰宅後すぐに歯磨きとマウスピースの洗浄を行いましょう。

2.ウェットティッシュ

外出先で水が使えない時に便利なのが、ウェットティッシュ。マウスピースを外す前後に手を拭いて清潔にしたり、マウスピースについた汚れや唾液をサッと拭き取ったりできます。個包装タイプなら、持ち運びにも便利です。

3.携帯用マウスウォッシュ

外食後、すぐに歯磨きができない時でも、マウスウォッシュで口内をすすぐことで、虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。歯磨き後でも、マウスピース装着前に使用すれば、より清潔な状態を保てます。コンパクトな携帯用マウスウォッシュなら、バッグに入れてもかさばりません。

 

これらのアイテムを上手に活用して、インビザライン矯正中でも、外食を楽しみながらお口の健康を守りましょう。

まとめ「便利グッズを上手に使って矯正治療を続けましょう」

インビザライン矯正を快適に、そして効果的に進めるためには、今回ご紹介したアイテムを活用することが大切です。ぜひ、これらのアイテムを使って、快適に矯正治療を続けましょう!

 

もりかわ歯科ではインビザライン矯正を扱う全国の歯科医院で1%しか獲得できない「ダイヤモンドプロバイダー」の認定を受けております。

それだけ治療実績があり様々な症例をインビザラインで治療してきております。

これから歯列矯正をご検討される方は勿論、今治療中だけど歯列矯正について不安がある方も遠慮なくご相談ください。

 

もりかわ歯科のインビザライン矯正は「歯並びを治して全身を正す」”口腔内から全身へ。”をコンセプトに歯列矯正治療を行っております。

詳しくはもりかわ歯科の矯正ページをご覧ください。

 

正しい治療で歯並びを改善すると様々な恩恵が得られます。

インビザライン専門ドクター 森川 康司(もりかわ こうじ)が、お一人お一人の患者様に合わせた治療プランを丁寧にご提案いたします。

まずは無料診断にお越しください。きっと満足いただけると思います。

矯正無料相談

もりかわ歯科「ご予約・お問い合わせ」のページからお気軽にご連絡ください!

矯正の秘密

歯列矯正の秘密

2024年5月25日

こんにちは!大阪府八尾市の歯医者、医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

歯の事やそれに関連する様々な疑問に勝手に答えていく「もりかわ歯科の勝手に解説!ブログ」です!

 

今回は、”歯列矯正の秘密”について詳しく解説いたします!

 

歯並びは、人の印象を大きく左右する重要な要素です。歯並びが整っていると、清潔感や健康的な印象を与え、笑顔もより魅力的に見えます。

近年、多くの人が歯並びの悩みを抱えています。出っ歯、受け口、八重歯、乱ぐい歯などをはじめ歯並びが悪いと見た目の問題は勿論、意外と知られていないのですが、虫歯や歯周病になりやすく、噛み合わせが悪くて顎関節症などの症状を引き起こすこともあります。

歯列矯正は、こうした歯並びのお悩みを解決するための治療法です。矯正装置を使って歯を動かし、歯並びを改善します。

はじめに、歯列矯正とは?

歯列矯正とは、矯正装置を使って歯並びや噛み合わせを改善する治療です。

歯列矯正の目的

  • 審美的な目的:出っ歯、受け口、八重歯、乱ぐい歯などの歯並びを改善し、美しい口元を作る
  • 機能的な目的:噛み合わせを改善し、発音障害や顎関節症などの症状を改善する
  • 健康的な目的:歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病を予防する

歯列矯正の治療方法

歯列矯正には、主に下記3種類の治療方法があります。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

歯にブラケットを装着し、ワイヤーを通して歯を動かす方法

マウスピース矯正

マウスピース矯正

透明なマウスピースを装着して歯を動かす方法

舌側矯正

舌側矯正

歯の裏側にブラケットを装着して歯を動かす方法

歯列矯正の治療期間

治療期間は、歯並びの状態や治療方法によって異なりますが、一般的には1~3年程度です。

費用

費用は、治療方法や矯正装置の種類、治療期間などによって異なりますが、一般的には50万円〜100万円程度かかります。

※SNSの広告などで安い矯正を謳っているものがありますが、症状によって最適な治療装置が異なりますので、治療を検討される場合は慎重に歯科医師にご相談ください。

歯列矯正のメリット

  • 歯並びを美しく整えることができる
  • 噛み合わせを改善し、発音障害や顎関節症などの症状を改善する
  • 歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病を予防する
  • 歯並びが正しくなると歯だけでなく、全身にも良い影響がたくさん

歯列矯正のデメリット

  • 治療期間が長い
  • (自費治療なので)費用が高い
  • 治療方法によって矯正装置が目立つ場合がある

歯列矯正を検討する場合

歯列矯正を検討する場合は、以下の点に注意しましょう。

  • 複数の歯科医院で相談し、納得した上で信頼できる歯科医師の元で治療を受けてください
  • 治療方法や費用を比較する
  • 治療期間やリスクを理解する

もりかわ歯科でおこなう歯列矯正治療

もりかわ歯科ではマウスピース矯正の中でも「インビザライン矯正」を推奨しております。

様々な症例に対応できることは勿論、マウスピースを着けているのがほとんど分からないくらい、見た目的に違和感がなく矯正治療を進められる画期的な装置だからです。

インビザライン矯正とは?

インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置です。

インビザライン矯正の特徴

  • 目立たない:透明な素材で作られているため、装着していても目立ちません。
  • 取り外し可能:食事や歯磨きのときは取り外すことができます。
  • 快適な装着感:薄く、柔軟な素材で作られているため、装着感が快適です。
  • 3Dシミュレーションによる治療計画:治療開始前に、3Dシミュレーションで治療後の歯並びを確認することができます。

インビザライン矯正の治療方法

  1. 歯科医院で診察を受け、治療計画を立てます。
  2. 患者さんの歯型を採取し、マウスピースを作製します。
  3. マウスピースを1日20時間程度装着します。
  4. 定期的に歯科医院で経過観察を受け、必要に応じてマウスピースを交換します。

インビザライン矯正の治療期間

治療期間は、歯並びの状態や治療計画によって異なりますが、一般的には1〜3年程度です。

インビザライン矯正の費用

費用は、治療方法や矯正装置の種類、治療期間などによって異なりますが、一般的には50万円〜100万円程度です。

もりかわ歯科医院ではR6年3月現在 インビザライン(全顎)税込825,000円でご提供しております。

詳しくは当院のマウスピース矯正(インビザライン)ページをご覧ください。

インビザライン矯正のメリット

  • 目立たない(着けていることがバレにくい)
  • 取り外し可能(食事や歯磨きがストレスなくできる)
  • 快適な装着感(ワイヤー矯正に比べて痛みが少ない)
  • 3Dシミュレーションによる治療計画で見られて治療後の歯並びが分かる

インビザライン矯正のデメリット

  • 症例によっては治療期間が長い
  • 自費治療なので費用が高い
  • すべての症例に適しているわけではな(もりかわ歯科では他院ではできないと判断された症例を治療した実績がございます)

インビザラインが適している人

  • 歯並びを改善したいが、ワイヤー矯正が目立つのが嫌な人
  • 食事や歯磨きのときには矯正装置を取り外したい人
  • 快適な装着感を求める人

インビザライン矯正で得られる10のメリット

インビザライン矯正で様々な体の悩みにもアプローチできます。

歯並びを改善することでこのような効果が得られるとしたらちょっと気になりませんか?

小顔効果

小顔効果

たるんだ頬の肉が引き締まり小顔になる。

顎が後ろに下がっていると顎の下の肉がたるんでしまいます。二重顎になっていることがお悩みの方もいらっしゃるでしょう。これは顎の位置が悪いことで引き起こされる場合があります。

むくみ解消

むくみ解消

筋肉の張りがなくなり血流が良くなることで顔のむくみが解消できます。

顎が後ろに下がっていると顎の「肌荒れ」下の肉がたるんでしまいます。二重顎になっていることがお悩みの方もいらっしゃるでしょう。これは顎の位置が悪いことで引き起こされる場合があります。

姿勢が良くなる

姿勢が良くなる

猫背がなくなり姿勢がよくなる。

顎の位置が後ろに下がっていると顎が前にでます。

5kg以上ある頭を支える為に背中が丸まり猫背になってしまいます。歯列矯正で顎の位置が正しくなると、顎の位置が正しくなり姿勢も良くなります。

ニキビがなくなる

ニキビがなくなる

顎先のニキビができにくくなる。

肌荒れ解消

肌荒れ解消

顎先の化粧のりがよくなる。

顎先にこのような「シワ」ができると筋肉がずっと緊張している状態となり、血流が悪くなります。それによって、「ニキビ」「化粧のり」に影響が出てくるのです。インビザライン治療することで噛み合わせが正しくなり、顎の位置が良くなることで「ニキビ」「化粧のり」が改善されます。

頭痛がなくなる

頭痛がなくなる

顎の位置を改善することで頭痛がなくなる。

顎の位置が後退すると顎関節も同様に後退してしまいます。顎関節の後ろには神経と動脈があり、それらが圧縮され頭痛を引き起こすことがあります。

顎の位置を改善することで、顎関節後退による頭痛も改善されるのです。

いびきが改善

いびきが改善

顎の位置が改善されるといびきがなくなり寝苦しさがなくなる。

顎の位置が後退することで空気の通り道が狭くなり「いびき」が発生します。さらに軌道が狭くなりすぎると「睡眠時無呼吸症候群」を引き起こします。インビザライン矯正で顎の位置を改善し、それらのリスクを減らすことができます。

歯ぎしり改善

歯ぎしり改善

顎の位置が改善することで歯ぎしりがなくなる

奥歯の位置が低い状態になると、力を込めて噛める状態になり、これによって「食いしばり」がおきます。

インビザライン矯正をすることで、噛む位置が改善され、顎の位置も正しくなります。

食いしばり改善

食いしばり改善

顎の位置が改善することで食いしばりがなくなる。

顎の位置が後退していると元に戻ろうと顎を前に出し、その時に「歯ぎしり」が起きてしまいます。これによって歯に大きな負担がかかり、歯の寿命も短くなってしまいます。

インビザライン矯正をすることで、噛む位置が改善され、顎の位置も正しくなります。

肩こり解消

肩こり解消

顎の位置を改善することで肩こりが軽減される。

頭が前に出てしまうと首の骨が引っ張られて「ストレートネック」になります。それに伴い首の筋肉も引っ張られ、筋肉に緊張が起き「肩こり」が発生。インビザライン矯正をすると「ストレートネック」が改善され「肩こり」が軽減されます。

お口だけでなく、全身へアプローチする治療

もりかわ歯科では単に歯並びを治す矯正だけでなく、体との密接な関係も考慮しながら治療を進めてまいります。

当院と同じ八尾市にある鍼灸整骨院様と連携して「お口だけでなく、全身へアプローチする治療」を掲げ矯正治療を行っております。

 

一昔前は歯医者は「歯が痛くなった時に行く場所」でした。

しかし近年、歯科医療は「歯の予防」へと大きくシフトしています。予防歯科によって、糖尿病などの全身疾患のリスクを軽減できることが明らかになってきたのです。

 

「お口だけでなく、全身へアプローチする治療」という理念に基づき、私たちは歯科医院と整骨院が連携した新たな取り組みを始めました。歯科医院は口腔内の専門家として、噛み合わせから全身の健康をサポートします。そして整骨院は、全身のバランスを整えることで、口腔内の健康を間接的にサポートします。

興味のある方は是非もりかわ歯科の矯正ページをご覧ください。

 

これからの矯正治療について話していますので、提携先の株式会社ANBER にしぐち鍼灸整骨院との対談動画を是非ご覧ください。

まとめ「歯列矯正は正しく治療すればとても良いもの」

もりかわ歯科ではインビザライン矯正を扱う全国の歯科医院で1%しか獲得できない「ダイヤモンドプロバイダー」を認定されております。

それだけ治療実績があり様々な症例をインビザラインで治療してきております。

これから歯列矯正をご検討される方は勿論、今治療中だけど歯列矯正について不安がある方も遠慮なくご相談ください。

 

正しい治療で歯並びを改善すると様々な恩恵が得られます。

インビザライン専門ドクター 森川 康司(もりかわ こうじ)が、お一人お一人の患者様に合わせた治療プランを丁寧にご提案いたします。

まずは無料診断にお越しください。きっと満足いただけると思います。

矯正無料相談

もりかわ歯科「ご予約・お問い合わせ」のページからお気軽にご連絡ください!

前歯で噛めない【開咬】をインビザライン矯正で治した2症例

前歯で噛めない【開咬】をインビザライン矯正で治した2症例

2024年5月13日

こんにちは。大阪府八尾市にある歯医者医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

今回は、「前歯で噛めない【開咬】をインビザライン矯正で治した2症例」です。

皆様は「開咬」という噛み合わせをご存じですか?

実は、危ない噛み合わせというのをご存じでしょうか?

開咬というのは奥歯が噛み合っていて前歯が当たっていない状態です。

奥歯しか噛み合っていないので負担が大きくなってしまいます。

そうすると、将来歯が失われるリスクが上がってしまいます。

開咬という噛み合わせは早めに治すことが大切です。

当院は、全国でも1%しか獲得できないダイヤモンドプロバイダーです。

他院で難しい、抜歯しないといけないと言われた方も当院ではインビザラインで治療可能です。是非、お問い合わせ下さい。

歯並びが気になる方、噛み合わせが気になる方は必見です。最後まで読んで頂けますと幸いです。

 

まず、インビザラインとは?

まず、インビザラインとは?

インビザラインは、近年急速に人気を集めている歯列矯正治療法です。従来のブラケットやワイヤーを使用しない、透明なプラスチック製のアライナー(マウスピース)を用いて歯の位置を調整するものです。

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の一番の特徴は、アライナー(マウスピース)が透明であることです。つまり、装着していることが目立ちにくく、外見上の美観を損なうことなく歯を矯正することができるのです。これは、特に成人やプロフェッショナルな環境で働く人々にとって非常に魅力的です。

インビザラインは、個々の患者に合わせてカスタムメイドされるため、矯正の過程が非常に効率的で正確です。矯正計画は、先進的な3Dテクノロジーを活用して歯科医師によって立案され、患者には透明なアライナー(マウスピース)が一連のステップごとに交換されることによって歯列の移動が進められます。

ワイヤー矯正との比較

ワイヤー矯正との比較

従来の矯正方法であるワイヤー矯正と比較して、インビザラインにはいくつかの利点があります。まず、食事の際にアライナー(マウスピース)を外すことができるため、普段の食事や歯磨きが簡単に行えます。また、ブラケットやワイヤーがないため、口内への刺激や違和感も少なく、快適な矯正体験が期待できます。

ただし、すべてのケースに対して適しているわけではありません。治療が複雑な場合や重度の歯列不正がある場合には、他の矯正治療法が選択されることもあります。そのため、インビザラインを検討する際には、歯科医師との十分な相談と評価が必要です。

開咬1症例目

インビザライン症例(初診時)

インビザライン矯正(初診時)_1

この患者様は40代女性で主訴としては「前歯で噛めないので奥歯が痛い」とのことでした

1番の悩みは奥歯を噛んだ時に痛むとのことでした。

噛み合わせの状態は前歯が噛み合っていなく奥歯のみが当たっている「開咬」という状態でした。

虫歯とかではなく、噛み合わせのバランスが悪く奥歯の負担が過多になっている状態でした。

奥歯の痛みは噛み合わせによるものだと診断をしました。

 

患者さんは矯正治療を今まで考えたことなかったそうですが、開咬が原因と知ることで将来のためにインビザライン矯正をすることを決められました。

 

インビザライン症例8ヶ月後

インビザライン矯正8ヶ月後

インビザライン矯正8ヶ月後になると前歯が噛まないと悩まれていた患者さんでしたがしっかり前歯でも奥歯でも噛めるようになりました。

患者さんの悩みもインビザライン矯正で解消することが出来ます。

インビザライン矯正は見た目を綺麗にすることもメリットになりますが、噛み合わせを治すことも大きなメリットです。

開咬を治すことでこれからのお口の中の運命が変わってきます。

 

開咬2症例目

インビザライン症例(初診時)

インビザライン矯正(初診時)_2

”開口”2つめの症例は20代女性で、この患者様の主訴は「前歯が噛めない」でした。

一番の悩みは前歯が出ていることでした。

上の前歯は少し前に出ている状態でした。

噛み合わせはこの患者さんも前歯が当たっていなく奥歯のみが当たっている「開咬」状態でした。

前歯を後ろに下げる治療計画を立ててインビザライン矯正をスタートしていきました。

当院に来られるまでに3つの医院でカウンセリングを受けられてきましたが、歯を抜くや時間がかかる、インビザラインでは難しいと色々と納得出来ない点があったのでスタート出来なかったみたいでしたが、当院での治療計画をに納得していただきスタートをすることが出来ました。

インビザライン12ヶ月後

インビザライン矯正12ヶ月後

インビザライン矯正12ヶ月後

患者さんが気にされていた前歯が出ているというところもしっかり改善することができました。

また、前歯が噛んでいない『開咬』も12ヶ月で治すことができました。

正しくインビザライン矯正をすることで治療計画通りに進めることも可能になります。

 

2症例のビフォーアフター

1症例目)奥歯で噛んだ時に痛む【開口】のビフォーアフター

奥歯で噛んだ時に痛む【開口】ビフォーアフター

患者さんからのコメント

ずっと噛み合わせで悩んできたけど、インビザライン矯正に勇気を持って踏み出すことで見た目も、噛み合わせも綺麗になることができて本当によかったです。40代からでも矯正してよかったです。

2症例目)前歯が出ている【開口】のビフォーアフター

前歯が出ている【開口】ビフォーアフター

患者さんからのコメント

前歯がコンプレックスでしたが、インビザライン矯正でここまで綺麗になることができて嬉しいです。これから自信をもって笑顔になれます。

いかがだったでしょうか?

今回は、「前歯で噛めない【開咬】をインビザライン矯正で治した2症例」でした。

前歯が噛み合っていないと矯正相談にこられる方は多いです。

奥歯の負担は年々積み重なっていき、歯の寿命にも影響が出てきてしまいます。

歯並びは気になるが時間がかかるのでは?や自分の歯並びがインビザライン矯正で治るの?と勇気が出ずに一歩踏み出せない方は

勇気を振り絞って是非、お問合せ下さい。

当院は、全国でも1%も獲得する事が出来ないダイヤモンドプロバイダーですので安心してご相談ください。

インビザライン矯正にご興味ある方、噛み合わせが気になる方はこちらからお問合せ下さい。

https://yao-shika-morikawa.or.jp/invisalign-lp/

ダイヤモンドプロバイダー森川康司

すきっ歯をインビザライン矯正で治した2症例

すきっ歯をインビザライン矯正で治した2症例

2024年5月6日

こんにちは。大阪府八尾市にある歯医者医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

今回は、すきっ歯をインビザライン矯正で治療した症例を一気に二つご紹介いたします!

 

皆様、「すきっ歯」はご存じでしょうか?

「すきっ歯」は空隙歯列とも言われております。

簡単に言うと前歯と前歯の間に隙間がある状態です。

すきっ歯の原因としては、

1、前歯の大きさが小さい

2、噛み合わせが強い

などが考えられます。

今回のこのブログではすきっ歯「空隙歯列」に困られていた2症例をご紹介させて頂こうと思います。

当院は、全国でも1%しか獲得できないダイヤモンドプロバイダーです。

他院で難しい、抜歯しないといけないと言われた方も当院ではインビザラインで治療可能です。

是非、お問い合わせ下さい。

歯並びが気になる方、噛み合わせが気になる方は必見です。最後まで読んで頂けますと幸いです。

まず、インビザラインとは?

インビザラインとは?

インビザラインは、近年急速に人気を集めている歯列矯正治療法です。従来のブラケットやワイヤーを使用しない、透明なプラスチック製のアライナー(マウスピース)を用いて歯の位置を調整するものです。

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正の一番の特徴は、アライナー(マウスピース)が透明であることです。つまり、装着していることが目立ちにくく、外見上の美観を損なうことなく歯を矯正することができるのです。これは、特に成人やプロフェッショナルな環境で働く人々にとって非常に魅力的です。

インビザラインは、個々の患者に合わせてカスタムメイドされるため、矯正の過程が非常に効率的で正確です。矯正計画は、先進的な3Dテクノロジーを活用して歯科医師によって立案され、患者には透明なアライナー(マウスピース)が一連のステップごとに交換されることによって歯列の移動が進められます。

ワイヤー矯正との比較

ワイヤー矯正とインビザライン矯正の比較

従来の矯正方法であるワイヤー矯正と比較して、インビザラインにはいくつかの利点があります。まず、食事の際にアライナー(マウスピース)を外すことができるため、普段の食事や歯磨きが簡単に行えます。また、ブラケットやワイヤーがないため、口内への刺激や違和感も少なく、快適な矯正体験が期待できます。

ただし、すべてのケースに対して適しているわけではありません。治療が複雑な場合や重度の歯列不正がある場合には、他の矯正治療法が選択されることもあります。そのため、インビザラインを検討する際には、歯科医師との十分な相談と評価が必要です。

 

すきっ歯【空隙歯列】1症例目

インビザライン矯正(初診時)

インビザライン矯正(初診時)_1症例目

20代女性

一番の悩みは「下の前歯の隙間」でした。

写真から前歯の隙間が空いてるのがお分かり頂けると思います。

下の前歯の隙間の原因としては、上の前歯と下の前歯の強い当たりが原因だと考えました。

よく見てみると上の前歯にも隙間があります。

食いしばりによって隙間ができています。

今まで隙間が気になって笑う時には歯を見せないようにしていたそうです。

長年気になっていたが、なかなか矯正相談にいく勇気がなかったそうです。

ある時、当院のinstagramを見て頂き来院して下さいました。

 

インビザライン矯正にて治療がスタートしていきました。

インビザライン矯正8ヶ月後

インビザライン矯正8ヶ月後_1症例目

インビザライン矯正8ヶ月後です。

患者さんが一番気になっていた「下の前歯の隙間」はなくなり綺麗になりました。

今まで、隙間が気になって笑顔に自信がなかったと仰ってましたがしっかり歯並びが綺麗になることで笑顔に自信を持てるようになったそうです。

 

すきっ歯【空隙歯列】2症例目

インビザライン矯正(初診時)

インビザライン矯正(初診時)_2症例目

20代男性

一番の悩み「上の前歯の隙間」で当院に来院されました。

上の前歯は八の字に開いておりスペースが大きくありました。

すきっ歯(空隙歯列)はこのように見た目にも影響が大きいです。

ずっと矯正をしたくてお年玉を貯めて来られました。

インビザライン矯正6ヶ月後

インビザライン矯正6ヶ月後_2症例目

インビザライン矯正6ヶ月後です。

患者さんが悩まれていた前歯の隙間はしっかり綺麗になりました。

長年前歯のすきっ歯に悩んでおられたので、キレイに治ってすごく喜んで下さいました。

すきっ歯がなくなることで、お顔つきもすごく変わります。

インビザライン矯正後の顔つきの変化

前歯を閉じることで笑顔の見え方も変わります。

インビザライン矯正でお顔付きも変えませんか?

すきっ歯(空隙歯列)で悩まれている方は是非一度ご相談下さい。

 

症例の振り返り

すきっ歯1症例目のビフォーアフター

すきっ歯1症例目 のビフォーアフター

6ヶ月程で下の前歯の隙間は綺麗になりました。

すきっ歯2症例目のビフォーアフター

すきっ歯2症例目 のビフォーアフター

6ヶ月程ですきっ歯を治すことも可能になります。

いかがだったでしょうか?

今回は、「すきっ歯をインビザライン治療で治した2症例」でした。

前歯の隙間が気になると矯正相談にこられる方は多いです。

すきっ歯(空隙歯列)は見た目の問題が大きいです。

歯並びは自分の自信にも繋がります。

歯並びは気になるが時間がかかるのでは?や自分の歯並びがインビザライン矯正で治るの?と勇気が出ずに一歩踏み出せない方は

勇気を振り絞って是非、お問合せ下さい。

当院は、全国でも1%も獲得する事が出来ないダイヤモンドプロバイダーですので安心してご相談ください。

インビザライン矯正にご興味ある方、噛み合わせが気になる方はこちらからお問合せ下さい。

https://yao-shika-morikawa.or.jp/invisalign-lp/

ダイヤモンドプロバイダー森川こうじ

 

レントゲンからより精密な治療計画を立てる方法

レントゲンからより精密な治療計画を立てる方法

2023年11月24日

こんにちは。大阪府八尾市にある歯医者医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

今回は、レントゲンから治療計画を立てる方法をお話させて頂きます。

インビザライン矯正において治療計画は命です。

歯を動かすための計画は『クリンチェック』と言われる3Dで歯をコントロール出来るソフトを使って歯並びをシミュレーションしていきます。

 

ただ、歯をコントロールする前に大切なことがあります。

それは歯を動かすための目標を作ることが大切です。

サッカーでもゴールがなければ蹴る方向がわかりません。

インビザライン矯正にしても歯を動かすためのゴールを決定することが大切です。

 

当院では矯正用レントゲン(セファロ)を用いて精密に作成しております。

『WEBCEPH(ウェブセフ)』というソフトを使っております。

 

この記事では、『WEBCEPH(ウェブセフ)』を使って治療計画を立てる様子や、分析結果から分かることなどご説明させて頂きます。

この記事の内容を動画でも公開しておりますので、そちらも併せてご覧ください。

矯正用レントゲン(セファロ)について

矯正用レントゲン(セファロ)とは?

​​​​セファロ(cephalo)は、ギリシャ語の「κεφαλή」(kephalē)から派生した言葉で、頭部や頭蓋を指す医学用語です。セファロは、頭部や顔面に関連するさまざまな解剖学的構造や症状を指す際に使用されます。特に、歯科や顎顔面外科などの医学分野で、顔の骨格や顎の位置、歯の咬合(かみあわせ)関連の問題を評価する際によく使われます。セファロメトリー(cephalometry)は、顔面や頭蓋骨の測定や分析を行う医学的手法を指します。この手法は、顎顔面外科手術の計画や歯科矯正治療の診断に役立ちます。

矯正用レントゲン(セファロ)とWEBCEPH(ウェブセフ)を使うことでより精密な計画が立てられる!

WEBCEPH(ウェブセフ)とは、セファロで撮影した情報をAIが分析してくれる最新のソフトです。

下記にWEBCEPH(ウェブセフ)を使うことで何が良くなるのか実際の画面のスクショと併せて説明していきます。

WEBCEPH(ウェブセフ)でわかることは?

矯正用レントゲン(セファロ)を撮影するだけでは意味がありません。

レントゲンで撮影した情報を分析して治療計画を立案することが重要です。

まず、WEBCEPH(ウェブセフ)で分かることを挙げていきます。

1、顔の骨格的な分析

2、顔の骨格的な分析結果

3、顔の評価

この3つを初診の状態で見ることができます。

1.顔の骨格的な分析

横からのレントゲン画像の分析

1つ目として矯正用レントゲン(セファロ)で撮影した横からのレントゲンと正面からのレントゲン2種類を分析することができます。

上顎に問題があるのか?下顎に問題があるのか?を色々な角度から分析して数値を出していきます。

基準値より小さいのか?大きいのか?によって問題がどこにあるのかなどを分析していきます。

また、正面からも分析することができます。

正面からもレントゲン画像を分析します

顎のずれが左右どちらにあるのか?など数値で分析することが可能になります。

現状の分析を歯のレントゲンだけではなく骨格的な所から分析することで現状の歯並び・噛み合せがより詳しく分析できます。

2.顔の骨格的な分析結果

2.顔の骨格的な分析結果

このように分析結果をまとめてチェックすることも可能です。

この患者さんでしたら、上顎が平均より大きく下顎が平均的な大きさだということが分かります。

このデータから問題点は上顎にあることがわかります。

分析結果を見ることで現状の状態を的確に把握することが出来て、しっかりした治療をすることが出来ます。

3.顔の評価

3.顔の評価

このように実際の顔の画像から評価することが出来ます。

鼻と上唇角度や、下唇と顎の角度など顔のあらゆる角度を測ってお顔からも矯正の治療計画を立てていきます。

また、正面から口角のずれ、顎のずれや瞳孔線のずれなども角度を測って分析していきます。

それぞれの角度を正常化させた時にどのような変化をするのかもシミュレーションを出すこともできます。

WEBCEPHによるシミュレーション

分析した後は治療計画

分析した後は治療計画

青いラインは現状で赤いラインは治療ゴールを想定した状態です。

実際に、この治療計画を実行した時にお顔の変化も見ることができて想像することが出来ます。

ウェブセフによる顔のビフォーアフター

このようにシミュレーションを作って治療計画の立案をして患者さんにとって一番理想に近い治療計画を立てていきます。

治療計画から治療終了まで追う事ができる

治療計画を立案して治療スタートしてゴールするときに自分が立案したゴールと実際のゴールを確認する事ができます。

左が矯正前に立てた治療計画です。右は実際のゴール(矯正後)です。

治療計画と実際のゴールが一致しているのがわかると思います。

このように、治療のゴールから決めることで精密な治療をする事ができます。

治療計画から治療終了まで追う事ができる

また、治療スタート時とゴール時で骨格的な変化や顔の変化を重ね合わすことも可能になります。

 

驚異的な変化

すごく変化したのがわかると思います。

皆さんも、歯並びを整えて顔立ち綺麗にしませんか?

年間200症例以上のダイヤモンドプロバイダーの治療を受けてみませんか?

いかがだったでしょうか?

今回は、レントゲンから治療計画を立てる方法でした。

治療計画は命です。このように明確にゴールを決めることで精密な治療が実現します。

しっかり治療計画を立案する医院でインビザライン矯正を受けましょう。

 

歯並びは気になるが時間がかかるのでは?や自分の歯並びがインビザライン矯正で治るの?と勇気が出ずに一歩踏み出せない方は

勇気を振り絞って是非、お問合せ下さい。

当院は、全国でも1%も獲得する事が出来ないダイヤモンドプロバイダーですので安心してご相談ください。

インビザライン矯正にご興味ある方はこちらからお問合せ下さい。

インビザライン治療の詳しい内容はこちら

マウスピースが装着された歯の模型

インビザライン矯正でやり直しになるケースとその原因、対策を解説

2023年11月8日

こんにちは。大阪府八尾市にある医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

「インビザライン矯正でやり直しになった」という話を聞いて、インビザライン矯正をするか迷っている方もいらっしゃるでしょう。安心して治療を続けるためには、インビザライン矯正がやり直しになるケースと原因について知ることが大切です。

今回は、インビザラインがやり直しになるケースや原因、対策を解説します。インビザライン矯正中の方も検討中の方も、ぜひ最後までお読みください。

インビザライン矯正でやり直しになるケース

頭に手を当て考えている女性

インビザライン矯正でやり直しになるのは、まれなケースです。

しかし、まったくないとは限りません。では、どのようなときにやり直しになるのでしょうか。

インビザライン矯正でやり直しになるケースと原因について、以下に解説します。

計画どおりに歯が動いていない場合

計画どおりに歯が動いていないとやり直しになることがあります。インビザラインは、はじめに歯型を取り3Dシミュレーションで分析をしたあと、すべてのマウスピースをまとめて作成します。

しかし、治療を進めていく途中で、当初の計画どおりに歯が動かないことや違う方向に歯が動くことがあるのです。

計画どおりに歯が動かない・違う方向に歯が動く原因は、主に以下のとおりです。

・マウスピースの装着時間が短い

・マウスピースをきちんと装着できていない

・舌や口唇の癖が歯の動きを邪魔している

・マウスピースが歯にフィットしていない

計画どおりに歯が動かないことで治療がやり直しになる可能性があるため、マウスピースの装着時間は守り、少しでも違和感を覚えたら歯科医師に相談しましょう。

矯正中に後戻りした場合

矯正中に後戻りした場合もやり直しになることがあります。矯正中に後戻りする原因には、マウスピースを装着していないことが挙げられます。では、どのようなときにマウスピースを装着できないのでしょうか。

マウスピースを装着できない理由には、以下のことが挙げられます。

・妊娠中のつわり

・病気やけが

・マウスピースの紛失・破損

インビザライン矯正の治療期間は、部分矯正では2か月〜1年程度、全体矯正では2〜3年程度です。

インビザライン矯正中に妊娠し、つわりがひどく、マウスピースを装着できないこともあります。また、病気やけがの影響で矯正治療が中断することもあるでしょう。

マウスピースの紛失・破損は、ご自身でしっかり管理することで防げます。矯正中に後戻りして、治療自体がやり直しにならないよう、マウスピースはしっかり管理しましょう。

矯正後に後戻りした場合

矯正後に後戻りしてやり直しになることもあります。矯正後は、歯並びを固定させるためにリテーナーを装着しなければなりません。リテーナーを装着しないと、歯は後戻りするのです。

また、以下の癖も後戻りする原因になります。

・舌で歯を押す

・頬杖をつく

・唇を噛む

・横向きで寝る

上記のような癖があると歯に一定の圧力がかかるため、後戻りの原因になるのです。後戻りを防ぐためにも、意識して改善しましょう。

奥歯の噛み合わせがずれた場合

矯正中に奥歯の噛み合わせがずれることによって、やり直しになることもあります。

インビザラインで歯並びを整える過程で奥歯の噛み合わせも少しずつ変化します。矯正中に奥歯の噛み合わせがずれ、調整が必要な場合にはインビザライン矯正がやり直しになるケースがあるのです。

審美性だけでなく、噛み合わせを治療するために必要な過程ですが、計画当初より治療期間が延長になります。インビザライン矯正を始める際、治療期間が延長になる可能性も見越しておいたほうがよいでしょう。

インビザライン矯正でやり直しにならないための対策

歯の模型とマウスピースを持っている女性

インビザライン矯正がやり直しになると、治療期間が延び、追加料金も発生します。

インビザライン矯正でやり直しにならないための対策は、以下のとおりです。

マウスピースの装着ルールを守る

インビザライン矯正でやり直しにならないために、マウスピースの装着ルールを守りましょう。

マウスピースの装着ルールは、主に以下のとおりです。

・1日20〜22時間以上装着する

・マウスピースを歯にしっかりフィットさせる

インビザラインではマウスピースを1日20〜22時間以上装着する必要があります。装着時間が短いと計画どおりに歯が動かないため、装着時間は必ず守りましょう。

また、マウスピース装着時、歯にしっかりフィットさせる必要があります。マウスピースが浮くなど、フィットしない状態のまま装着し続けると、計画どおりに歯は動きません。チューイーを噛むことでマウスピースを歯にフィットさせることができます。

通院日を守る

インビザライン矯正でやり直しにならないために、矯正中の通院日は守りましょう。

2〜3か月に1回の頻度で通院し、計画どおりに歯が動いているか歯科医師に確認してもらいます。定期的に通院することで虫歯や歯周病などのトラブルが起きている場合でも早期に発見・治療することが可能です。

通院頻度は少ないですが、通院日を先延ばしすると問題が発生していても発見・対処が遅れ、治療が延長ややり直しになる可能性があります。理由がない限り、通院日は守りましょう。

マウスピースの交換日を守る

インビザライン矯正でやり直しにならないために、マウスピースの交換日は守りましょう。マウスピースの交換日を守らなければ、歯が正しい位置へと誘導されません。

また、早く矯正を終わらせたいからといって、マウスピースの交換ペースを早めてはいけません。歯が計画どおりの位置まで動いていない状態で新しいマウスピースに交換すると、痛みや思わぬトラブルの原因になります。

マウスピースの交換日を守らないことで歯が正しい位置へと誘導されない、また思わぬトラブルが発生することで、治療自体がやり直しになる可能性があるのです。

マウスピースを適切に保管する

インビザライン矯正では取り外し可能なマウスピースを使用します。食事や歯磨きなどでマウスピースを取り外したら、ケースに入れて保管しましょう。ティッシュに包むなど、マウスピースが適切に保管されていないと、紛失・破損の原因になります。

前述のとおり、紛失・破損するとマウスピースを装着できなくなるため、後戻りを起こします。インビザライン矯正がやり直しになるケースもあるため、マウスピースを取り外したときには適切に保管することが大切です。

リテーナーを装着する

矯正後は、必ずリテーナーを装着しましょう。

前述のとおり、リテーナーを装着しないと歯が後戻りを起こし、やり直しになるケースがあります。歯科医師の指示に従って、装着してください。

インビザライン矯正のやり直しの費用

バインダー・電卓・ペン・コーヒーが置かれている

インビザライン矯正のやり直しには、費用が発生します。特に、矯正後にやり直しになった場合は、新たに治療を開始するという扱いになる可能性が高いです。

やり直しの費用の目安は、以下のとおりです。

・軽度のやり直しの場合:通常矯正の4〜6割程度

・歯を大きく動かす場合:通常矯正の7割程度

歯を大きく動かす場合にはワイヤー矯正が必要になる可能性もあります。ワイヤー矯正になると費用も高額になるでしょう。上記の費用はあくまで目安のため、詳しくは歯科医院に確認してください。

インビザライン矯正のやり直しの費用を抑える方法

インビザライン矯正のやり直しにかかる費用設定は、歯科医院によって異なります。また、通院のたびに調整料が必要であることも多く、治療が長引くほど費用が発生するのです。

一方で歯科医院によっては、トータルフィー制度を採用しているところもあります。治療期間が延長になる場合や、追加のマウスピースをオーダーする場合でも追加料金は発生しません。

追加料金が心配な場合は、トータルフィー制度を採用している歯科医院を選ぶとよいでしょう。

納得して治療を受けるための対策

歯科医師と患者が話をしている

トラブルを避けるためにも矯正開始前に追加費用について確認しましょう。

矯正治療は長期に及ぶため、妊娠・病気・引っ越しなど、当初予定していなかったことが起こる可能性も否定できません。マウスピースの装着ルールを守り、また定期的に歯科医院に通院していたとしても、治療が延長になる症例もあります。

やり直しや延長になった場合の追加費用の目安をあらかじめ確認し、納得したうえで治療を開始しましょう。

まとめ

歯科医院でカウンセリングを受ける女性

今回は、インビザライン矯正でやり直しになるケースや原因、対策について解説しました。

インビザライン矯正は、マウスピースの装着時間や装着方法が守られていないことなどが原因で、やり直しになることがあり、やり直しになった場合には追加費用が発生します。

インビザライン矯正がやり直しにならないためにも、マウスピースの装着時間を守ることや、リテーナーを装着することなど、基本的なことを守りましょう。

インビザラインでお悩みの方は、大阪府八尾市にある歯医者「医療法人甦歯会 もりかわ歯科」にご相談ください。

医療費控除とデンタルローン

もりかわ歯科での医療費控除とデンタルローン

2023年11月6日

こんにちは。大阪府八尾市にある歯医者医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

今回のブログは『矯正治療における医療費控除とローン』です。

インビザライン矯正治療って高いイメージないですか?

昔は、現金払いが主流でしたが、今は色々な支払い方が出てきています。

当院でのインビザライン矯正での支払い方法は3つあります。

現金、カード払い、デンタルローンという方法があります。

今回のブログではではわかりにくいデンタルローンと医療費控除についてご説明させていただきます。

この記事を読んで頂くと理解出来ますので是非、最後まで読んで頂けますと幸いです。

今回のブログの内容は

1、もりかわ歯科でのインビザライン矯正治療費

2、支払い方法

3、カード払いとデンタルローンの違い

4、医療費控除で実質〇〇万円でインビザライン矯正が出来る?

5、デンタルローンと医療費控除をうまく活用する方法

この5つに分けてブログを書いております。

全てインビザライン矯正する時において大切なことになります。

1.もりかわ歯科でのインビザライン矯正治療費

もりかわ歯科でのインビザライン矯正治療費

当院でのインビザライン矯正の費用の内訳です。

⚫️検査・診断料:22,000円

⚫️精密検査:33,000円

⚫️インビザライン矯正治療費:825,000円

となります。

今回は、インビザライン矯正治療費825,000円でお話させて頂きます。

2.支払い方法について

支払い方法について

当院での支払い方法は

現金、カード払い、デンタルローンと3つの支払い方法があります。

今回は、よく質問がくる『カード払い』と『デンタルローン』の違いについて深堀りしていきます。

3.『カード払い』と『デンタルローン』の違い

「カード払い」と「デンタルローン」の違い

カード払いだとポイントはつくけど分割する場合手数料が15%程です。

当院のデンタルローンは手数料が3.9%です。

矯正の患者さんでよく利用される分割回数の36回払いで比べてみましょう。

よく利用される分割する回数の36回払いで比べた場合

例えば、825,000円 36回払い 15%  手数料204600円 1029600円

36回払い 3.9%   手数料50572円 875572円

手数料の差額15万円!

15万円程も違います。デンタルローンとカード払いの違いはここまで違いがあります。

しっかり理解してインビザライン矯正治療費を支払われることをおすすめします

4.医療費控除で実質〇〇万円でインビザライン矯正が出来る?

インビザライン矯正治療は医療費控除が使えます。

医療費控除とは?

医療費控除とは?

1年の医療費の合算から10万円引いた所から課税所得から割合が変わりかけたものが還付金として戻ってきます。

課税所得が330万円以上695万円未満の場合20%も還付金があります。

医療費控除の所得税率

例えば、インビザライン矯正825000円で

課税所得が330万円以上695万未満の方で考えた場合

 

825000円−100000円=725000円

 

そこに20%かけた145000円が還付金として帰ってきます。

実質68万円でインビザライン矯正を受けることが出来るのです。

医療費控除を使って賢くインビザライン矯正をして下さい。

実質の矯正治療費

5.デンタルローンと医療費控除をうまく活用する方法

デンタルローンは金利が3.9%かかります。

カードに比べて手数料が少ないと言えど金利はかかります。

当院のデンタルローンで何回払いまでが手数料がかからないのかを調べてみました。

デンタルローンと医療費控除をうまく活用する方法

結果は医療費控除を使えば、100回払いまでは実質手数料を相殺することができます。 

月々9600円の場合の手数料=142642円

 

課税所得330万円〜695万円の場合の医療費控除=145000円

 

組み合わせることで手数料を気にせずに月々1万円を切ってインビザライン矯正で美しい歯並びを手に入れることができます。

 

歯列矯正は気になるけど費用を考えるとなかなか一歩踏み出せないそこのあなた、賢く矯正を始めてみませんか?

いかがだったでしょうか?

今回は、『矯正治療における医療費控除とローン』でした。

いつもは歯の知識や症例などのブログが多いですが今回はよく質問が来てます

料金のお話をさせて頂きました。

インビザライン矯正は、費用面は高くなります。

ただ、医療費控除を受けると実質68万円で治療を受けることが出来ます。

医療費控除は皆様が受けられる所得控除です。インビザライン矯正治療をされる際は必ず医療費控除をお使いください!当院は、全国の歯医者の中でも1%も獲得する事が出来ないダイヤモンドプロバイダーですので、安心してお問い合わせください。無料相談も実施していますので是非お越しください。

インビザライン治療の詳しい内容はこちら

八尾No. 1ダイヤモンドプロバイダー森川康司