電話する

予約

地図

メニュー

歯周病治療

大切なのは予防、診断そして適切な治療です

日本人が歯を失う原因の1位は歯周病です

日本人が歯を失う原因の1位は歯周病です

歯周病は、日本人の成人の8割以上がかかっているといわれている病気です。
特に虫歯にならない人に多く見受けられ、痛みの発症がないため「サイレントキラー」とも呼ばれています。

歯茎が腫れる、歯茎から血や膿(うみ)が出る、歯がグラグラする、等の症状は歯周病です。
重度になると歯が抜け落ちてしまうこともあります。

さらに歯周病は、お口の中だけの病気だと思われがちですが、さまざまな全身疾患との関連性が明らかになってきています。

歯周病との関連が指摘されている病気

糖尿病、誤嚥性肺炎、心筋梗塞・動脈硬化症、早産・低体重児出産、アルツハイマー病など

歯周病をしっかりと予防、治療することで、お口の健康だけでなく、全身の健康につなげましょう。

歯周病と歯肉炎の違い

歯周病と歯肉炎というのは2つ病名があります。ここでは違いをしっかり説明していこうと思います。

歯肉炎

歯肉炎

歯垢や歯石が溜まり歯茎に炎症が起こり出血、腫脹などが見られる状態です。

歯周病

歯肉炎のままで放置していると次に歯の周囲の骨が溶けてきてしまいます。

名前の通り、歯茎だけではなく歯の周りにも影響が出てきてしまいます。

なんで歯周病は骨が溶けるの?

なんで歯周病は骨が溶けるの?

口腔内の清掃状態によって歯周ポケットに歯垢(プラーク)、歯石が溜まります。
歯垢(プラーク)、歯石は細菌のたまり場になってしまいます。

歯と歯茎の境目に細菌が増殖してしまうと炎症が引き起こされ、歯周ポケットが深くなってしまいます。

ポケットがどんどん深くなることで歯槽骨に歯周病菌が到達してしまい歯槽骨が溶けてしまいます。

歯周病の段階

歯肉炎

歯周病の段階はP1,P2,P3,P4と分けることが出来ます。

P1

p1

炎症が歯茎だけではなく歯槽骨(歯を支えている骨)にまで及んでいる状態です。

歯と歯茎の溝の深さは3mm程度になります。
症状は基本的にありません。

治療法 超音波スケーラーによる歯の清掃やブラッシング指導

P2

p2

炎症によって歯茎だけではなく歯槽骨にまで及んでおりP1より進行している状態。
歯と歯茎の溝の深さは4〜5mmと深くなってきます。

症状 ・歯ブラシをしたときに出血が多くなってきます。
・歯を支えている骨が減ってくるので歯が少し揺れてきます。
治療法 超音波スケーラーによる歯の清掃やブラッシング指導
歯茎の中の歯石を手用スケーラーにて除去

P3

p2

P2よりさらに炎症が広がり歯と歯茎の溝の深さは6mm以上になってきます。

症状 ・歯の揺れはさらに強くなります。
・口臭が強くなる
・出血の量も増えてきます。
・歯茎の痛みが出てきます。
治療法 超音波スケーラーによる歯の清掃やブラッシング指導
歯茎の中の歯石を手用スケーラーにて除去
※場合によっては歯茎の手術が必要な場合もあります

進行を止めるためには時間と期間が必要です。P3の状態になる前に予防として歯科医院にご来院下さい。

P4

p2

歯を支えている歯槽骨がほとんどなくなってしまい歯が前後左右上下と歯の揺れが強くなってきます。
この状態になると歯周病の治療で歯を残すことが難しくなってきます。
噛むと痛みが強かったり、歯茎の痛みも強くなってくるので生活にも支障が出てきます。

ここまで進めない事が大切になってきます。その前に、歯科医院に必ずお問い合わせ下さい。

ただ歯をもし失ってしまってもそのまま放置してはいけません。
他の歯に負担がかかってきてしまったり、両隣の歯が倒れてきてしまったりと2次被害が生まれます。

該当される方は要チェックして下さい。

歯科衛生士による専門的口腔ケア

歯周病は、プラーク(細菌の塊)が溜まることで進行を招きます。

プラーク(細菌の塊)は次第に、歯石やバイオフィルムという集合体を形成し、いったん出来てしまった歯石やバイオフィルムは歯磨きだけでは除去できません。

この歯石やバイオフィルムを除去するには、歯科医院の専門器械を使った施術が必要となります。

超音波スケーラー

超音波スケーラー

超音波振動により歯石のみを砕き取り除きます。

手用スケーラー

手用スケーラー

超音波スケーラーの効果は抜群ですが、歯茎の奥や歯並びの複雑な部分では、取りきれない場合があります。

そこで、その部分は、経験を積んだ歯科衛生士の手でじっくりと除去していきます。

PMTC

PMTC

歯科医院で専門的に行う、お口のケアプログラムのことです。

細菌は次第にバイオフィルムという集合体を形成し、いったん出来てしまったバイオフィルムは歯磨きだけでは除去出来ません。

ふだんの歯磨きでは取りきれない歯の着色・汚れを落とし、本来の白く輝く色を取り戻します。
口臭や虫歯、歯周病予防の効果にもつながります。

歯周病を予防しよう

小児矯正

磨き残しによる歯周病、噛み合わせの力による歯周病など歯周病といっても理由は様々あります。

ただ、一度なくなった歯を再生させる事は難しいです。 失う前に予防することで、歯を1本でも多く残しお口の健康を維持することが出来ます。

また健康の入口であるお口を健康にすることで身体の健康を維持することが出来ます。

痛くなってから、問題が起きてから歯医者に来院するのではなく、問題が起こる前に歯科医院に通い予防をしていきましょう。

もりかわ歯科は患者様のお口の健康を維持すことを最大限にサポートさせて頂きます。 一度、ご来院してみてはいかがでしょうか?

医療法人甦歯会
マイデンタルクリニックもりかわ歯科

所長写真 マイデンタルクリニック(アリオ)
tel.072-922-8148

医療法人甦歯会
リノアス診療所もりかわ歯科

所長写真 リノアス診療所
tel.072-992-8148
10:00〜13:00
14:00〜19:00

※ 最終受付は表示の時間の15分前となります


もりかわ歯科志紀診療所
求人情報
インスタグラム
インスタグラム

© 医療法人甦歯会 もりかわ歯科
マイデンタルクリニック・リノアス診療所