Tag Archives: 自費診療

虫歯の治療費の目安は?

虫歯治療の費用の目安は?

2024年7月12日

こんにちは。大阪府八尾市の歯医者、医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

歯の事やそれに関連する様々な疑問に勝手に答えていく「もりかわ歯科の勝手に解説!ブログ」です!

 

今回は、知ってるようでイマイチ知らない”虫歯治療の費用”について詳しく解説いたします!

虫歯治療にかかる費用はいくらかかる?費用が変動する要因とは?

虫歯と診断されると、治療の内容や期間によって、費用が大きく異なることをご存知でしょうか?虫歯治療費は、公的医療保険が適用されるため自己負担額は抑えられますが、それでも治療内容によっては高額になる可能性があります。

この記事では、虫歯治療にかかる費用について、治療の種類や状況によってどのように費用が変動するのか、そして費用を抑えるための方法について解説します。

虫歯治療費は、主に以下の項目で構成されます

虫歯治療費の主な項目

  1. 初診料・再診料

初めて受診する場合の初診料と、2回目以降の再診料です。

  1. 検査費用

虫歯の診断や進行度を調べるための検査費用です。レントゲン撮影などが含まれます。

  1. 処置費用

虫歯の除去や詰め物・被せ物などの費用です。治療内容によって費用は異なります。

  1. その他費用

麻酔代、歯のクリーニング代、診断書料などが含まれます。

虫歯治療費の変動要因

虫歯治療費は、以下のような要因によって変動します。

  1. 虫歯の進行度

虫歯の進行度合いによって、必要な治療内容が異なり、費用も変動します。初期の虫歯であれば費用は比較的安く済みますが、重度の虫歯の場合は神経治療や抜歯が必要になる場合があり、費用が高額になることがあります。

  1. 治療法の選択

詰め物や被せ物の種類によって費用は異なります。保険診療で適用される素材と、自由診療でしか選択できない素材があります。

  1. 歯の位置

治療する歯の位置によって費用が異なる場合があります。奥歯の方が治療が難しく、費用が高くなる傾向があります。

  1. 医療機関の種類

歯科医院や歯科大学病院など、医療機関の種類によって費用は異なります。

  1. 保険の種類

加入している公的医療保険や歯科保険の種類によって、自己負担額は異なります。

虫歯治療費を抑えるには?

虫歯治療費を抑えるには?

虫歯治療費を抑えるためには、以下の方法が考えられます。

  1. 早期発見・早期治療

早期の虫歯であれば、比較的簡単な治療で済むため費用を抑えられます。定期的な歯科検診を受け、虫歯を早期発見・早期治療することが大切です。

  1. 保険診療の範囲内で治療を受ける

保険診療で適用される治療法や素材を選択することで、自己負担額を抑えることができます。

  1. 歯科医院の比較検討

複数の歯科医院で費用を見積もり、比較検討することで、より費用を抑えられる場合があります。

  1. 予防歯科の徹底

定期的な歯磨きやフロス、歯科医院でのクリーニングなど、日頃から虫歯予防を徹底することで、虫歯になるリスクを減らし、治療費を抑えることができます。

初診の歯医者、いくら持っていけば安心?

初診の歯医者、いくら持っていけば安心?

初めて歯医者に行くとき、「いくら持っていけばいいですか?」と質問されることがあります。

金額が分からないのは不安ですよね。

正確には人によって異なるのですが、参考程度にお読みください。

初診時の費用の目安は?

一般的に、初診時の費用は3,000円~4,000円程度が目安となります。

内訳としては、

  • 初診料: 2,000円~3,000円程度
  • 検査費用(レントゲンなど): 500円~1,000円程度

となります。

ただし、虫歯の進行具合や治療内容によっては、さらに費用がかかる場合もありますので、5,000円程度持っていくと安心です。

注意点

  • 上記はあくまでも目安であり、歯科医院によって費用は異なります。心配な場合は、事前に電話で確認しておくと良いでしょう。
  • 保険証を忘れずに持参しましょう。保険証があれば、自己負担額が3割で済みます。
  • クレジットカードが使えるかどうかも確認しておくと安心です。

 

★初めて歯医者に来院される場合は、5,000円程度持ってきていただけば安心です。事前に費用や支払い方法を確認しておくと、より安心して治療を受けていただけます。

歯医者の治療費はどこも同じ?

保険診療の場合、治療内容に応じて国が定めた診療報酬点数表に基づいて費用が決まるため、基本的にはどの歯科医院でも同じになります。

しかし、以下の要素によって最終的な支払額が異なる場合があります。

  • 初診料・再診料
      • 初めて受診する場合の初診料は、歯科医院によって若干の差があります。
  • 院内処方箋料
      • 薬を院内で処方する場合にかかる費用で、歯科医院によって異なります。
  • 特定保険医療材料料(金属床など)
      • 一部の保険診療で使用する材料費は、歯科医院が独自に価格を設定できるため、若干の差が生じることがあります。
  • その他
    • レントゲンフィルムの種類(デジタルかアナログか)などによっても費用が異なる場合があります。

そのため、「保険治療の治療費はどこの歯医者でも同じ」という表現は、厳密には正確ではありません。

ただし、これらの差は一般的に数百円程度であり、全体的な治療費に大きな影響を与えることは少ないです。

 

保険診療の場合、治療費は基本的に全国一律ですが、上記のような要素によって若干の差が生じることがあります。

歯科医院を選ぶ際は、治療費だけでなく、医師の技術や設備、雰囲気なども考慮して総合的に判断することが大切です。

歯医者に行くお金が足りない時はどうすればいい?

歯がボロボロでもお金がない…そんな時の対処法

歯がボロボロなのに、お金がないと諦めていませんか?そんな時でも、状況に合わせて様々な対処法がありますので、下記を参考にしてみてください。

貯金・収入がない場合

  1. 無料低額診療事業の利用

    • 低所得者向けの制度で、無料でまたは低額で治療を受けられる場合があります。
    • 各市区町村の窓口やホームページで確認できます。
  2. 生活保護の利用

    • 生活が困窮している場合に、医療費の助成を受けられる制度です。
    • 市区町村の福祉事務所で相談できます。

収入はないが貯金がある場合

保険診療の利用

  • 医療保険に加入していれば、治療費の自己負担は3割で済みます。
  • 保険証を忘れずに持参しましょう。

貯金はないが収入がある場合

  1. クレジットカード払い

    • 一括払いまたは分割払いが選べます。
    • 分割払いの場合は、金利や手数料に注意しましょう。
  2. デンタルローン

    • 歯科治療費専用のローンです。
    • 金利や返済期間をよく確認しましょう。
  3. 銀行や消費者金融からの借入

    • 銀行のカードローンや消費者金融でお金を借りる方法もあります。
    • 金利や返済計画に注意が必要です。

その他の対処法

自治体の歯科検診

  • 定期的に無料または低額で歯科検診を行っている自治体もあります。
  • お住まいの自治体のホームページなどで確認してみましょう。

大学病院の歯科

  • 実習を兼ねて、比較的安価で治療を受けられる場合があります。
  • 待ち時間が長い場合があるので注意が必要です。

大切なこと

諦めずに相談

  • お金がないからと諦めずに、まずは歯科医院や自治体の窓口に相談してみましょう。
  • 状況に応じて、適切な対処法を提案されます。

予防を心がける

  • 定期的な歯磨きやフロス、歯科検診で虫歯予防を徹底しましょう。
  • 早期発見・早期治療で、治療費を抑えることができます。

お金がなくても、諦めずに歯の治療を受けましょう。健康な歯は、心身ともに健康な生活を送る上で欠かせないものです。

歯医者の支払いは現金払いだけ?

多くの歯科医院では、保険診療の支払いは現金のみとされていることが多いです。

保険診療の支払いが現金のみの理由としては

手数料の問題

  • クレジットカードや電子マネーでの支払いは、歯科医院側に手数料が発生します。
  • 保険診療の費用は国によって定められており、歯科医院が自由に価格を設定できないため、手数料を上乗せすることが難しく、結果として現金のみの対応となることが多いです。

事務処理の簡素化

  • 現金払いの場合は、会計処理がシンプルで済みます。
  • クレジットカードや電子マネーの場合、専用の端末が必要となり、事務処理も複雑になります。

しかし、近年では..キャッシュレス化の流れを受けて、保険診療でもクレジットカードや電子マネーでの支払いに対応する歯科医院も徐々に増えてきています。

特に、自費診療の割合が高い歯科医院や、都心部の歯科医院では、キャッシュレス決済に対応しているところが多い傾向があります。
もちろん我々医療法人甦歯会もりかわ歯科もクレジット払い、デンタルローンなど、様々な支払い方法に対応しております。

詳しくは当院HPの「治療料金表」ページをご覧ください。

まとめ

虫歯治療費は、虫歯の進行度や治療法によって大きく異なります。早期発見・早期治療を心掛け、保険診療の範囲内で治療を受けることで、自己負担額を抑えることができます。虫歯と診断された場合は、歯科医師に相談し、費用のことについてもしっかりと話し合いましょう。

お気軽にご相談ください

いかがでしたでしょうか?

 

歯列矯正をご検討される方は勿論、歯に関する不安がある方も遠慮なくご相談ください。

まずは無料診断にお越しください。きっと満足いただけると思います。

矯正無料相談

もりかわ歯科「ご予約・お問い合わせ」のページからお気軽にご連絡ください!

 

医療法人甦歯会 マイデンタルクリニックもりかわ歯科

  • 住所:〒581-0803 大阪府八尾市光町2丁目3 アリオ八尾2F
  • 電話番号:072-922-8148
  • 診療時間:10:00~13:00 / 14:00~19:00(年中無休)
  • URL:https://yao-shika-morikawa.or.jp/

医療法人甦歯会 リノアス診療所もりかわ歯科

  • 住所:〒581-8680 大阪府八尾市光町2丁目60 リノアス7F
  • 電話番号:072-992-8148
  • 診療時間:10:00~13:00 / 14:00~19:00(年中無休)
  • URL:https://yao-shika-morikawa.or.jp/

医療法人甦歯会 もりかわ歯科 志記診療所

  • 住所:〒581-0031 大阪府八尾市志紀町2丁目45 小枝ビル1階
  • 電話番号:072-949-4673
  • 診療時間:9:30~13:00 / 14:00~18:30(休診日:日・祝)
  • URL:https://shiki-dental.jp/
マウスピースをはめて笑う女性

マウスピース矯正の費用はいくら? 費用を抑える方法も解説!

2023年5月12日

こんにちは。大阪府八尾市にある医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

マウスピース矯正は、歯列矯正の方法のひとつで、透明なマウスピースを装着して歯並びを整える治療法です。一般的に矯正治療は自費診療なので、どのくらい費用がかかるのか気になる方も多いでしょう。

今回は、マウスピース矯正の費用や、費用を抑える方法などをご説明します。

マウスピース矯正とは?

頭に?を浮かべて悩む女性

マウスピース矯正とは、透明なマウスピースを使用した矯正方法です。使用するマウスピースを現状の歯並びと少しずらして作ることで、歯に力をかけ動かします。

ワイヤー矯正治療と異なり、矯正中も見た目に影響が少なく、痛みを感じにくいことが特徴です。

マウスピース矯正の費用と内訳

電卓とオレンジ、青、緑、赤のブロック

マウスピース矯正にかかる費用の合計は、500,000〜1,000,000円ほどが相場だといわれています。費用の具体的な内訳を治療前・治療中・治療後に分けてまとめました。

治療前にかかる費用と内訳

治療前にかかる費用には、相談料と検査料・診断料、マウスピースの料金があります。

以下、それぞれ解説します。

相談料(カウンセリング料)

歯並びのお悩みを聞き、治療方法や流れを説明する際にかかる料金です。

費用は、10,000円が相場です。無料でカウンセリングを行っている歯科医院もあります。

検査料・診断料

現在の歯並びの状況を確認するために、レントゲン撮影や歯の型取りなどを行います。現在の歯並びの状況を把握したあと、適切な治療方法と費用の説明を受けます。

検査と診断にかかる費用は、10,000〜80,000円が相場です。

マウスピースの料金

患者さまの歯並びの状況に合わせてマウスピースを作成します。マウスピース矯正で最も大きな出費といえるでしょう。

費用は、300,000〜800,000円が相場です。

治療中にかかる費用と内訳

治療中にかかる費用には、矯正装置の調節料があります。

調整料

調節料は、マウスピースを定期的に調整したり、歯が予定どおりに動いているかを確認する際にかかる料金です。

1回の来院につき、5,000〜10,000円が費用の相場です。

治療後にかかる費用と内訳

矯正治療後にかかる費用には、保定装置料があります。

保定装置料

矯正治療後は、歯がもとの歯並びに戻る「後戻り」が起きることがあります。後戻りを予防するために、一定期間、保定装置の装着が必要です。

保定装置にかかる費用は、30,000〜80,000円が相場です。

ほかの矯正方法の費用と比較

AとBを天秤にかけて比べる女性

マウスピース矯正にかかる費用や内訳についてご説明しました。

ここからは、マウスピース矯正以外の矯正方法の費用についてご紹介します。

表側矯正

歯の表面にブラケットとよばれる矯正装置を装着し、そこにワイヤーをかけて歯を動かす矯正方法を、表側矯正といいます。矯正装置が見えるので見た目が悪いというデメリットがありますが、幅広い歯並びを治療できることが特徴です。

表側矯正の費用は、300,000〜1,000,000円が相場です。

舌側矯正

歯の裏側にブラケットを装着する矯正方法を舌側矯正といいます。表側矯正と異なり、矯正装置が見えないため見た目に影響がないことが特徴です。

その一方で、滑舌が悪くなる、歯磨きがしにくいなどのデメリットがあります。

舌側矯正の費用は、900,000〜2,000,000円が相場です。舌側矯正は専門的な知識と高度な技術が必要とされるため、矯正治療のなかでも費用が高額です。

ハーフリンガル矯正

上顎は裏側に、下顎は表側に矯正装置をつける治療法をハーフリンガル矯正といいます。見た目がよく、費用を抑えられることが特徴です。

費用は800,000〜1,200,000円です。

マウスピース矯正の費用を抑える方法とは?

COSTDOWNと書かれた積み木と電卓

マウスピース矯正は自費診療のため、費用が高額です。経済的な負担は少しでも減らしたいと思う方が多いでしょう。

以下、マウスピース矯正の費用を抑える方法をご説明します。

矯正治療を行う歯科医院が多いエリアで探す

矯正治療は自費診療です。そのため、矯正を行う歯科医院が多いエリアでは価格競争が起き、マウスピース矯正の費用が安くなる傾向があります。費用を抑えたい場合は、矯正治療を行う歯科医院が多いエリアで探してみましょう。

ただし、相場よりも極端に安い場合は、歯科医院の設備などが不十分な可能性があるため注意が必要です。

歯科矯正のモニターに登録する

歯科矯正のモニターに登録することで、通常の価格より安い金額で治療を受けることができます。歯科矯正のモニターに登録されると、矯正治療前後の症例写真や治療を受けた後の感想などがホームページに掲載されることがあります。

医療費控除を利用する

医療費控除とは、1年間に支払った医療費が100,000円以上の場合、税金の還付を受けることができる制度です。例えば、1年間で200,000円の医療費を支払った場合、100,000円分の医療費控除を受けることができ、税金が減額されます。

矯正治療にかかった費用が医療費控除の対象になるには、歯列矯正治療が医療目的であることが必要です。噛み合わせの問題など、歯の機能の改善を目的とした治療が該当します。

医療費控除の対象と認められた場合、マウスピース矯正で必要となる検査費、矯正治療費、装置代など、すべての費用が控除の対象になります。

マウスピース矯正で追加費用をかけないためには?

電卓の上に×印が書かれた積み木が載っている

マウスピース矯正では、マウスピースの破損や紛失などのトラブルにより、追加で費用が必要になる場合があります。

以下、追加費用をかけないための方法をまとめました。

治療期間を延ばさない

マウスピース矯正は、マウスピースを1日20〜22時間以上着用しなければなりません。また、歯並びの状態によっては、顎間ゴムとよばれるゴムをご自身で装着する必要があります。

マウスピースや顎間ゴムの装着を怠ると、予定どおりに歯が動かず、治療期間が長引くことがあります。その結果、追加で治療費が必要になることがあるのです。

マウスピースの装着期間を守る

マウスピース矯正は、2週間ほどで新しいマウスピースに交換して矯正を進めます。

マウスピースの交換を忘れて装着期間が計画より長くなると、新しいマウスピースが装着できなくなることがあります。その場合は、マウスピースを新しく作る必要があり、追加の費用が必要になるのです。

マウスピースの破損や紛失に注意する

マウスピースを装着したまま食事をすると、マウスピースが割れることがあります。マウスピースを破損・紛失した場合は、再作成しなければなりません。

食事の際は必ずマウスピースを外す、外したマウスピースの保管場所を決めるなど、破損や紛失には十分に注意しましょう。

後戻りを防ぐ

矯正治療によって、整った歯並びがもとの歯並びに戻ってしまうことがあります。この現象を後戻りといいます。

後戻りが起こると、再度矯正治療を行わなければなりません。その場合は追加の料金がかかるため、矯正治療後は後戻りを防ぐ保定装置を装着しましょう。

マウスピース矯正の費用の支払い方法

スマホ決済を行う女性

マウスピース矯正の費用の支払い方法は、歯科医院によって異なります。

一般的な支払い方法は、以下のとおりです。

一括払い

矯正治療にかかる費用の全額を一括で支払う方法です。治療開始時に全額を支払う必要がありますが、割引が適用される歯科医院もあります。

分割払い

矯正治療の期間中に費用を分割して支払う方法です。支払い回数や金額は、歯科医院によって異なります。

クレジットカード払い

クレジットカードで支払う方法です。分割払いやポイント還元などの特典があるカード会社もあります。

デンタルローン払い

デンタルローンとは、歯科治療費専用のローンです。すべての歯科治療費が対象ではなく、金融機関によって対象範囲が異なります。一般的に金融機関への申し込みが必要ですが、歯科医院でも利用できる場合があります。

複数の支払い方法を選ぶことができる歯科医院もあるため、矯正治療の費用や支払い方法については事前に歯科医院に確認しましょう。

まとめ

歯ブラシや保管ケースの前でマウスピースを持つ手元

今回は、マウスピース矯正に必要な費用についてご紹介しました。一般的に、矯正治療は自費診療なので、費用が高くなる傾向にあります。

しかし、モニターに応募する、治療期間が延びないように注意するなど、費用をある程度抑えることも可能です。また、支払いにデンタルローンを利用する、分割払いにするなどを行えば、月々の出費を抑えることができます。

矯正治療にかかる費用は歯科医院によっても異なるため、気になる方は問い合わせるとよいでしょう。

マウスピース矯正でお悩みの方は、大阪府八尾市にある歯医者「医療法人甦歯会 もりかわ歯科」にご相談ください。