こんにちは。大阪府八尾市にある医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。
小児矯正は、永久歯が生え揃う前や生え揃ってすぐの成長期に行う、歯並びを整えるための治療です。多くの保護者の方が注目していますが「小児矯正は何のためにするの?」「小児矯正は意味がないって本当?」など、様々な疑問をお持ちの方も少なくないでしょう。
この記事では、小児矯正のメリットやデメリット、治療できる症例について解説します。小児矯正で後悔しないために注意すべきポイントもご紹介するので、小児矯正を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
小児矯正の目的
小児矯正の目的は、子どものうちに歯並びや嚙み合わせの問題を改善し、健康的な口腔状態を維持しやすくすることです。
噛み合わせや歯並びを整えることで、咀嚼機能や発音を改善できます。歯磨きもしやすくなるため、虫歯や歯周病の予防にもつながるでしょう。
小児矯正を行えば、子どもの口腔内のトラブルを早期に改善、将来的な問題の発生を予防できるのです。
また、小児矯正では成長を利用します。成長中の顎は柔軟なため、顎の発育を適切な方向に誘導することができ、不正咬合や顎の変形を未然に防げるでしょう。
早期に矯正を行うことで、永久歯が生えそろった後に必要となる矯正の範囲や難易度を軽減できる場合もあります。
小児矯正は意味がないといわれる理由
「小児矯正は意味がない」と考える方もいます。その理由は、以下の通りです。
二期治療が必要になることがある
小児矯正は意味がないと言われる理由の一つが、二期治療が必要になるケースがあることです。
小児矯正には、乳歯から永久歯に生え変わる時期に行う一期治療と、永久歯が生え揃ってから行う二期治療があります。一期治療にあたる小児矯正を、必要ないと考える方が多いでしょう。
一期治療のみで矯正治療が完了するお子さまもいますが、永久歯が生えそろった後に二期治療へ移行することも少なくありません。どれだけ一期治療で顎や歯の状態を整えても、永久歯が最初から綺麗に並んで生えてくることは稀だからです。
そのため「永久歯が生え揃ってからの矯正治療を行えば良い」と考える方も多いのです。
しかし、乳歯から永久歯に生え変わるタイミングでしかできない治療もあります。例えば、顎の骨を拡大できるのは、幼少期の限られた時間だけです。
一期治療で永久歯が生える十分なスペースを確保しておけば、将来矯正治療が必要になった時にかかる費用や期間を低減でき、抜歯も避けられる可能性が高まります。
後戻りすることがある
小児矯正は意味がないと考えられる理由には、後戻りも挙げられます。後戻りとは、矯正治療後に歯が元の位置に戻る現象のことです。
後戻りの主な原因には、治療後に保定装置を適切に使用しないことが挙げられます。矯正治療後は、保定装置を用いて後戻りを防ぐための保定期間を設けなければなりません。
しかし、個人の判断で保定装置の装着を怠ると、矯正した歯並びが元の位置に戻るのです。そのため、意味がなかったと感じる方もいます。
小児矯正が終わった後も、歯並びが元の位置に戻らないように、適切に保定装置を装着することが大切です。
小児矯正のメリット・デメリット
小児矯正には、メリットとデメリットが存在します。小児矯正を検討している方は、両方を理解した上で治療を始めることが大切です。
メリット
小児矯正のメリットは、以下のとおりです。
顎の成長をコントロールできる
顎の骨の正しい成長を促せるのは、小児矯正のメリットの一つです。大人になってからでは、骨格が完成しているため発達を促すことは困難です。
しかし、顎の骨が柔らかい子どものうちに矯正すると、成長を誘導して上下の顎のバランスを整えられます。顎の成長をコントロールすることにより、上顎と下顎の位置や骨格的なズレを改善できる点は、成人矯正では得られないメリットです。
抜歯のリスクを下げられる
一般的な矯正治療では、歯を並べるスペースが足りなければ抜歯をして、スペースを確保することが多いです。
しかし、小児矯正を行っていれば、顎の成長を正常に促してスペースを確保できるため、永久歯を抜歯せずに矯正できる可能性が高まります。抜歯による肉体的・精神的な負担を減らせることは、患者様にとって大きなメリットといえるでしょう。
痛みが少ない
大人になってから行う矯正治療よりも、小児矯正は歯が動くときの痛みが少ないとされています。子供の顎の骨はまだ成長段階にあり完全に固まっていないため、歯が動きやすいからです。
また、大人になってからの矯正治療より、効果が現れるのが早い傾向にあるのもメリットと言えるでしょう。
デメリット
小児矯正のデメリットは、以下のとおりです。
保護者の協力が不可欠
小児矯正の成功には、保護者の方の積極的な協力が重要です。例えば、取り外し可能な矯正装置の場合、お子さま自身で装着時間の管理やメンテナンスを行うことは難しいです。
固定式の矯正装置の場合は装着時間を管理する必要はありませんが、口腔内を清潔に保つのが難しくなります。お子さまの年齢にもよりますが、小児矯正の成功は保護者の協力なしでは達成できないでしょう。
モチベーションが大切
小児矯正は「子どもの歯並びを整えたい」と思う保護者の希望から始めるケースが多いです。
しかし、治療を受けるお子さん自身のやる気がなければ、矯正治療は継続できないでしょう。実際に、矯正装置の装着時間を守れないなど様々なことが原因で、矯正治療をスムーズに進められないケースも少なくありません。
小児矯正を始める際は、お子さまに治療の重要性を理解してもらうことが重要です。また、やる気を持ち続けられるような、保護者の方のサポートも欠かせません。
丁寧な口腔ケアが必要
装置の種類によっては、口の中や装置に汚れが付着しやすくなることがあります。口腔内を清潔に保てなければむし歯のリスクが高まるため、治療前よりも丁寧な口腔ケアが必要になるでしょう。
自宅でのセルフケアを徹底することはもちろん、定期的な歯科医院でのクリーニングを受けることで、矯正治療中のむし歯を防げます。
お子さまの年齢によっては保護者が仕上げ磨きをしなければならず、その手間をデメリットと考える方もいるかもしれません。磨きにくい箇所などがあれば、かかりつけの歯科医師や歯科衛生士に相談しましょう。
小児矯正で治療できる症例
ここでは、小児矯正で治療できる主な症例をご紹介します。
反対咬合
下の歯が上の歯よりも前方に突出している状態を、反対咬合や受け口と呼びます。反対咬合では嚙み合わせが正常でないため、食べ物を噛む力が均等に分散されず、顎や一部の歯に負担がかかることがあります。
治療せずに放置すると下顎がさらに発達し、顔のバランスが崩れてしまう可能性もあるでしょう。小児矯正では成長を利用して顎の位置を調整し、上下の顎のバランスを整えることで、見た目や機能の改善を目指します。
開咬
開咬とは、上下の前歯が嚙み合わず隙間ができている状態のことです。幼少期の指しゃぶりや舌癖が開咬の原因となっている場合が多いです。舌や指により持続的に押されることで、上下の前歯に隙間ができていきます。
開咬を放置していると、日常生活において発音や食事に影響を及ぼす恐れもあるでしょう。
小児矯正では、悪習癖がある場合は悪習癖の改善に取り組み、舌の筋力不足の場合は口腔筋などのトレーニングを同時に行います。また、顎が小さい場合は顎の拡大を行うこともあります。
出っ歯
出っ歯とは、上の前歯が大きく前に出ている状態を指します。
見た目の問題もありますが、口を閉じにくく口呼吸になりやすいです。口呼吸になると口の中が乾燥して細菌が繁殖しやすくなるため、むし歯や歯周病のリスクも高まります。
また、転倒した際に前歯を損傷するリスクも高くなるでしょう。小児矯正では、出っ歯の原因となっている顎のバランスや習慣を改善できます。
叢生
叢生とは、歯が重なり合うように凸凹に並んでいる状態のことです。食べ物が詰まりやすく歯磨きもしにくいため、虫歯のリスクが高まります。
叢生は、顎のサイズに対して歯が大きいことが主な原因です。小児矯正では、顎の成長を利用してスペースを確保し、歯が正しい位置に生えるように誘導します。
小児矯正で後悔しないために注意しておくポイント
ここからは、小児矯正で後悔しないために注意すべきポイントについて解説します。
信頼できる歯科医院を選ぶ
小児矯正で後悔しないためには、信頼できる歯科医院を選ぶことが非常に重要です。矯正治療は長期にわたるため、担当の医師とのコミュニケーションがしっかり取れるかがポイントと言えます。
コミュニケーションが不足すると、理想通りの結果にならなかったりトラブルが起こったりする原因になります。そのため、複数の歯科医院を比較し、患者様の悩みに寄り添い、小児矯正に対する疑問点を丁寧に説明してくれる歯科医院を選ぶようにしましょう。
保定装置の装着を怠らない
矯正治療が終了した後は、保定装置を装着しなければいけません。保定装置は、矯正で動かした歯が元の位置に戻らないように固定するためのもので、固定式のものと取り外し可能なタイプがあります。
取り外し可能なものの場合、装着を怠ると後戻りが生じることがあるので注意しましょう。
特に、成長期の子どもは歯の移動が起こりやすいため、保定装置をきちんと装着することが非常に重要です。保定装置の装着を怠らないことで、長期間にわたって安定した歯並びや噛み合わせを維持できます。
まとめ
小児矯正中は、矯正期間が長引くことや後戻りするリスクがあったりするため、子どもの頃に治療を受けても意味がないと感じる方もいます。
しかし、適切に治療を受けることで、大人になってからの矯正治療では得られない多くのメリットが得られるのです。小児矯正で後悔しないためには、信頼できる歯科医院を選ぶことや、保定装置をしっかりと装着し定期的なメンテナンスを行うことが重要です。
小児矯正でお悩みの方は、大阪府八尾市にある歯医者「医療法人甦歯会 もりかわ歯科」にご相談ください。
当院では、虫歯・歯周病治療をはじめ、矯正治療や入れ歯・ブリッジ・インプラント治療、予防歯科などさまざまな診療を行っています。ホームページはこちら、ご予約・お問い合わせも受け付けております。