電話する

予約

地図

メニュー
セラミック治療をして綺麗な歯を手に入れた人

セラミックの歯の値段は?高額な理由と選ばれる理由!

2024年5月15日

こんにちは。大阪府八尾市にある医療法人甦歯会 もりかわ歯科です。

セラミックの歯には本物の歯のような自然な白さがあり、耐久性も高いことから多くの方に選ばれています。そのため、金属の詰め物や被せ物よりもセラミックを希望する方は多いでしょう。

一方で、セラミックの歯は高額になる傾向があります。実際のところ、セラミックの歯の値段はどれくらいなのでしょうか。また、どうして高額なのか気になる方もいるでしょう。

今回は、セラミックの歯の値段を種類ごとに詳しく解説します。セラミックの歯が高額になる理由についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

セラミックの歯の値段は?

セラミックの値段のイメージ

セラミックの歯にはいくつか種類があります。

種類ごとの特徴と値段を確認しましょう。

オールセラミック

オールセラミックは、セラミックのみで作られたもので、値段の相場は8万〜18万円程度です。

純粋なセラミックでできているオールセラミックの魅力は自然な透明感と審美性の高さにあります。セラミックは陶器と同じ素材なので、天然の歯に近い色調と光沢感を再現できます。歯1本1本の色の違いまでリアルに再現可能です。

また、オールセラミックは金属を一切使用していないため、金属アレルギーのリスクがありません。金属が溶けだすことによる歯や歯茎の変色の心配もいりません。

ただし、価格は他のセラミックよりも高めです。

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミックは、内側にジルコニア、外側にセラミックを使用して作られたもので、値段の相場は12万〜18万円程度です。

ジルコニアは人工ダイヤモンドと呼ばれるほど強度が高い素材です。表面にはセラミックが使用されるため、審美性が高いのも特徴といえます。

ジルコニアは非常に硬い素材なので、噛む力が強い奥歯にも安心して使用できます。そのため、噛む力が強い人や歯ぎしりがある人などに選ばれる傾向があります。また、金属を使用していないため、金属アレルギーや歯茎の変色の心配がありません。

ジルコニアセラミックは審美性と機能性を両立した素材ですが、価格は高めです。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックは、セラミックとレジンを混ぜ合わせて作られたもので、値段の相場は4万〜12万円程度です。

ハイブリッドセラミックは、レジンを配合することでセラミックの硬さと樹脂の柔軟性を併せ持っているのが特徴です。

オールセラミックに比べると審美性は劣りますが、コストパフォーマンスに優れています。セラミックの歯の中で価格がリーズナブルなところが魅力です。また、金属を含まないので、金属アレルギーや歯茎の変色の心配がありません。

ただし、オールセラミックやジルコニアセラミックほどの耐久性は期待できません。また、レジンを使用しているため、変色や劣化が起きやすいという欠点もあります。

メタルボンド

メタルボンドは、金属のフレームの上にセラミックを焼き付けたもので、値段の相場は8万〜15万円程度です。

メタルボンドの内部は金属なので、強度が高いのが特徴です。そのため、噛み合わせの力が強い奥歯に使われることが多いです。表面はセラミックなので見た目も美しく、審美性と機能性を兼ね備えています。

しかし、角度によっては内部の金属部分が見えることがあります。また、経年劣化によって表面のセラミック部分が剥がれ、金属が露出する可能性もあるでしょう。

さらに、これまでにご紹介してきたセラミックの歯とは異なり、メタルボンドには金属が使用されているため、金属アレルギーのリスクがあります。そのため、金属アレルギーのある方は避けたほうがよいでしょう。

セラミックの歯が高額なのはどうして?

セラミックが高額な理由のイメージ

セラミックの歯が高額になる理由を確認しましょう。

保険が適用されない

セラミックの歯は保険が適用されません。保険が適用されるのは虫歯の治療など必要最低限の治療のみです。

セラミック治療は単なる機能回復を目指すものではなく、見た目も重視する治療であるため、保険が適用されず、費用が高くなります。

保険が適用されない自由診療では、歯科医院ごとに料金を設定できます。そのため、同じセラミック治療でも歯科医院によって値段が異なるのです。

高価な素材を用いる

セラミック治療で用いる素材は、保険適用の治療で用いるものとは異なります。

セラミック治療で用いるセラミックやジルコニアなどの素材は、一般的な金属や樹脂よりも高額です。治療費には高価な素材の費用も含まれています。

歯科技工士の専門的な技術が求められる

セラミックの歯は、歯の形や色合いに合わせてオーダーメイドで作製します。通常の虫歯治療以上に多くの工程と手間がかかります。歯の型取りや加工、色の調整など、一つひとつ丁寧な作業が欠かせません。

セラミックの歯を作る歯科技工士は長年の経験と訓練によって技術を身に付けており、それに見合った報酬が支払われます。その分、セラミック治療の費用も高くなります。

セラミックの歯が選ばれる理由

セラミックを選ぶ理由のイメージ

セラミックの歯が高額になる理由を解説しましたが、高額であるにも関わらず、セラミックの歯を希望する人が多いのには理由があります。

セラミックの歯が選ばれる理由を確認しましょう。

審美性が高い

セラミックの歯の魅力は、その自然な美しさにあります。セラミックは陶材を原料としているため、天然の歯に非常に近い色調や光沢感を再現できます。歯の1本1本の形や色味の違いが緻密に再現され、仕上がりは本物の歯とほとんど見分けがつきません。

歯は口元の印象を大きく左右する重要な要素です。審美的に優れたセラミックの歯なら、見た目の違和感を最小限に抑え、人前で話したり笑ったりする際の自信につながるでしょう。

変色や劣化が少ない

セラミックは、金属やプラスチックよりも経年劣化しにくいです。保険適用の治療で使われるレジンは、使用していくうちに次第に変色し、黄ばみが気になるようになります。

その点、セラミックは変色や劣化が少ない材料であるため、長期間にわたって美しい色調と光沢を保ち続けることができます。

また、セラミックは硬い材質なので、日常の食事で生じる衝撃にも耐えられます。金属のように時間とともに表面に傷がつき、汚れが付着することもほとんどありません。そのため、虫歯になりにくい点も特徴です。長期間清潔な状態を保てるでしょう。

金属アレルギーの心配がない

金属を使った詰め物や被せ物は金属アレルギーになる可能性があります。歯科用の素材には金属が配合されているものもあり、これらの金属イオンが溶け出し、体内に取り込まれるとアレルギー反応を引き起こすことがあります。

人工歯が原因で皮膚のかゆみや発疹、腫れなどの症状が出るのは避けたいものです。特に金属アレルギーの既往がある方は、事前にパッチテストなどでアレルギー反応をチェックする必要があります。

金属を使用しないセラミックの歯を選択すれば、金属アレルギーの心配はありません。メタルボンドは金属を使用しているため、金属アレルギーの人は避ける必要があります。

軽量で装着時の負担が少ない

金属製の人工歯は重量感があり、何本も装着すると重さが気になります。

セラミックは比較的軽量な素材です。そのため、口腔内に装着しても違和感が少なく、歯や歯茎への負担も抑えられます。

コンプレックスを解消できる

歯はその人の印象を決める大きな要素です。目立つ銀歯や変色した歯があると、人前で口を手で押さえたり、笑顔をつくれなかったりすることもあるかもしれません。このことがコンプレックスになって悩んでいる人も少なくないでしょう。

セラミック治療で、自然の歯に近い見た目を手に入れることができれば、口元を気にする必要はありません。見た目へのコンプレックスを取り除き、笑顔を取り戻すことができます。

まとめ

セラミックの歯のイメージ

セラミック治療では、保険適用の治療で用いられる素材よりも高価な素材を使います。歯科技工士の高い技術も必要になるため、治療費はどうしても高額になりがちです。

高額にも関わらずセラミックの歯を希望する人が多いのは、見た目の美しさや耐久性の高さ、変色や劣化の少なさといったメリットがデメリットを上回るからでしょう。

セラミックの歯にはいくつか種類があり、それぞれ特徴と値段は異なります。セラミックの歯を希望する方は、自分が希望する仕上がりや予算を歯科医師に伝え、種類ごとに見積りを出してもらうとよいでしょう。

予算が許す範囲で最善の選択をすれば、治療後の満足感も高くなるはずです。

審美歯科治療を検討されている方は、大阪府八尾市にある歯医者「医療法人甦歯会 もりかわ歯科」にご相談ください。

<< 前のページに戻る

医療法人甦歯会
マイデンタルクリニックもりかわ歯科

所長写真 マイデンタルクリニック(アリオ)
tel.072-922-8148

医療法人甦歯会
リノアス診療所もりかわ歯科

所長写真 リノアス診療所
tel.072-992-8148
10:00〜13:00
14:00〜19:00

※ 最終受付は表示の時間の15分前となります


もりかわ歯科志紀診療所
求人情報
インスタグラム
インスタグラム

© 医療法人甦歯会 もりかわ歯科
マイデンタルクリニック・リノアス診療所